気まぐれラピスの ひとりごと♪-100407_1619~マスカルポーネのエクレア.jpg

気まぐれラピスの ひとりごと♪-100407_1620~0001.jpg

昨日

最寄り駅から一駅の
大宮駅に出かけて
駅近辺で
用事を済ませたあと

駅ビルの中を
ウロウロしていましたにひひ


少し
時間に余裕もあるし

レストランフロアで
お茶でも
しようかなぁ....と
さまよっていると

イタリアンのお店の前で
店員さんに
『こんにちは!!!』
と声をかけられました。

あまりに元気なあいさつと
丁寧なメニューの説明
なにより
終始笑顔の対応に
思わず足を止め
そのまま入店しちゃいましたニコニコ



オーダーしたのが
『マスカルポーネのエクレア』。
いやぁ
こんなに細長いとは
思わなかったよにひひ

おいしいコーヒーを飲みながら
しばしまったり。



まったり以外に
特に
することもないので
どうしても.....
人間観察に入ってしまう。

もちろん
観察対象は
元気なあいさつの店員さん。

好みのイケメンじゃなかったのが
ちょっと残念だけどシラー



相変わらず
あまりに元気なあいさつニコニコ

お店に入ってくる人だけじゃなく
お店の横を通る人にも
『こんにちは!!!!』
なので
長居するには落ち着かないもにひひ



でも

常に笑顔。
つくっているようには見えない
“仕事が楽しいです”
って見える笑顔。

そして何より
お客さんことを考えた接客。

たとえば

小さな子を抱いたお客さんなら
寝かせられるように
ソファの席に通すとか

大きなキャリーバッグを
引いてきたお客さんなら
イスをひとつ片づけて
バッグを置けるようにするとか


当たり前かもしれないけど

マニュアルどおりでは
なかなかできない対応が
とても素晴らしいと思いましたニコニコ


観察しているうちに
時間も
いい感じになってきたので

席を立とうと
帰り支度を始めると

『お忘れ物のないように』


その店員さんが
声をかけてくれました。

もともと
人と接する仕事をしていた私は
接客に対する評価が
少し厳しいと思うんだけど

なかなか
こういう接客ができる人って
いないんじゃないかしら。


お店にいたのは
30分ちょっとだったけど

細いけど長いエクレアと
おいしいコーヒーと
店員さんの観察にひひ

ほどよく気分も上昇ニコニコアップ


私も
あの店員さんみたいに
気遣いのできる人にならなくちゃ

そう
感じたひとときでしたニコニコ