先日、
退院後初めて
ママ友たちと集まる機会があり
行ってきました☕️
手術したことを、知ってる人や、知らない人
初めましての人なんかもいて
最初は少し緊張もしたけど
「yumitaちゃん足大丈夫なの⁉️」
と聞かれ
知らない人たちには
「この間、股関節の手術してきて、〜」
等と説明したり、話してると、
大変だったねー💦とみんな話を聞いてくれて
その次には
「私も膝がさ!
痛くてヒアルロン注射してもらってて」
「私も!!
今肘痛めてて。。。」
と
出るわ出るわ関節の痛みと悩み!!
産後、女の人はガクッとくるから
みんな色んな所に痛みを抱えながら
頑張って育児してるんだよなぁと
思いながら
関節の話で
盛り上がりすぎて
お店入って
ものの3分くらいで、
「お客さん、このままの声の大きさだと、他のお客様からクレーム入ると思うので
もう少しボリュームおさえて下さい!!」
と
注意される始末
他の会でも
「最近目のピントがねー!」
「わかる!夜とか見えにくくなるよね」
「裁縫とかさ、黄色いもの下にして、針に糸通すと針穴見えやすくなるらしいよ!!」
とか情報もらったり🤣(黄色は膨張色なので、針穴が見えやすくなるらしい)
関節痛や老眼ネタで
盛り上がれる年齢になったんだなと
しみじみ実感しました