バイオラ大学の2021−2022年度が無事終了しました。

 

 

アメリカの学校では、一年の終わりに優秀者を表彰するのが通例です。

 

 

その際にスカラシップが副賞となる事も多々あります。

 

 

スカラシップというのは「返済不要な奨学金」です。

 

 

今年度の実例ですが、私の生徒の一人が一年の頑張りを認められて、$1500(約20万円)のスカラシップを頂きました。

 

 

その学生と記念撮影

 

 

 

彼の場合、その他にも以下の様なスカラシップを頂いています。

 

  • ミュージック・スカラシップ1(ピアノ科から)
  • ミュージック・スカラシップ2(チェロ副科なので弦楽器科から)
  • アカデミック・スカラシップ(学業成績によって)
  • 留学生スカラシップ
  • チャーチ・マッチング・スカラシップ

 

基本的にこれらは毎年更新されます。

 

 

これで授業料はほぼカバーされ、寮費、食費などが自費となります。

 

 

この様に、音楽科の学生にはスカラシップの機会が多く与えられています。

 

 

その他のスカラシップ情報はこちらからどうぞ。

 

 

下差し

 

 

ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符

 

 

 

ところで、今日から8月末までの4ヶ月弱は「夏休み」ということになりますが、アメリカの大学生は殆どの場合、オンラインなどで夏学期のクラスを取るか、インターンとして働く様です。

 

 

それプラス、音楽専攻の学生は、来学期の課題曲を練習しなければ来学期の成績に響きます。

 

 

大学の施設は、夏学期の授業に使われるか、様々な夏の講習会、修養会、子供向けサマーキャンプなどに使われます。

 

 

河村まなみ