久々にデート。


入院中に先輩に差し入れてもらった
図書館戦争シリーズに
まんまとハマってしまい、
それを彼氏に貸したら、またまんまとハマってしまった私たち。

来年のGWに岡田くん主演で実写版が公開されますが、
新宿でアニメ版の映画が公開されてるので観に行きましたー!





最初にカフェ!

レアチーズケーキ、可愛いかった!
おいしかったー








いやーもぅ、原作との違いに、えーって思ったこともあるけど
胸きゅん展開に、何かが充電されました(笑)
実写も、おとなの都合で原作とは違ってくるんだろうけど
たのしみだなー
今日は迷わず病院に行けたぜ!

んー
相変わらず筋肉痛がしんどい。


外来来るの二回目だけど
なんか病院来ると
帰ってきたー!ただいま!\(^^)/ってかんじw


入院してるときは
一日三回も採血してたのに
今日は、なんだかいざ採血っ!ってなると痛いのこわくなってる自分がいたw

止血するときに
「血、止まりにくいですか?」
って言われて

血小板すくなくなった!?


って不安になったけど
結果的には21万で引き続き安定してました。
良かった.....。


というわけで、
明日から
プレドニンが20⇒15mgに。

一週間で5mg。
さくさく減っていきます。


でも、
まだ胃痛あるから
アルロイドさんは切れず....



あと、
今日は看護師さんや事務員さんに会えた♡
覚えててくれて嬉しかったー
でもマスクなしだと、誰だかわかんないw
マスク効果おそるべし!
今日は二ヶ月ぶりにリクルートスーツに袖を通しました。

なぜこんなに暑いのに私は長袖+長袖しているのだろう、
と、疑問に思ったけど、仕方ない、仕方ない。
従順に働きますよ、っていうアイコンなんだから(・∀・)


午前中は三軒茶屋。
今まで朝起きれなくて、午前中の説明会なんてほとんど行ったことなかったけど
時間が有効活用できていいですね(今更)

せっかくだし、美味しいランチでも食べようかと思ったけど
1000円台でお高いところが多くて、結局、楽釜製麺所でぶっかけうどん啜りました(ノ∀`)

これで帰るのももったいないから、
午後は秋葉原。
ちょうどいい感じの時間帯に開催してる
医療機器の業界を見てみる。

早めに行って、近くのマックでプリンフルーリー食べながら
新しい手帳に予定を記入。
この瞬間ってどきどきしますね。

午後の説明会は、10分前に会場に着いたら、誰もおらず、
「え、合ってるよね!?」って思ったら
5分後に男子学生が一人来て、良かった...って思ったのも、つかの間、

所長「はい、じゃあはじめます」

ええええ・・・・(゚д゚)!!!




会社概要の説明もそこそこに、

 所長
■■■■■ ←机
私  男子


この距離感で、マンツーマンで質疑応答会。
まるでグループ面接か!っちゅう...

しかも、正社員80人いて女性の割合は・・・って聞いたら、「2人」って。
東京事務所に女性皆無って。
商品重たいから都内でも車営業だし(免許まだ持ってない)
「当社も変わらないと思ってるんだけどねー」と言いつつ、
おなごはいらないんだろうなぁ・・・。
わたしも理学勉強して営業回る自信も、その先のキャリアも創造できないけど・・・w
ま、いい勉強になりました!
動かないとわからないしなぁ・・・・


とはいえ、久々の就活
暑さを除けば楽しかった
ぼちぼち、がんばらねばなぁ