結論から言いますね。
私がこの1年で激変できたのは、
内観とコーチングの
おかげです。
とことん自分を理解していくことで
自分でも実感するほどに
どんどん変わっていきました
そもそも私がこの1年で
どう変わったかと言いますと、
・やりたいことが見つかった
・生きる目的、ビジョンが明確になった
・大きな目標ができた
・目標達成できるようになった
・行動できるようになった
・自分迷子から脱出した
・周りの意見を気にしなくなった
・自分を表現できるようになった
・自分を責めることが少なくなった
・イライラが激減した
・自分のことが好きになった
これ全部ここ1年で変化したことです。
(改めて見ると変わったなぁ私😆)

それまでの私は、
完全に自分迷子で、
やりたいことも分からず、
小さなことですら自分が何をどう感じて
どうしたいのかが全く分かりませんでした
ずっと周りの目を気にして
気を使って生きてきたので、
とにかく人と話したり、
関わったりすることを
できるだけ避けていましたし、
他人に決めてもらうのが当たり前。
その日食べるものでさえ、
子供が夫がこれが食べたいから作る。
そんな状況が当たり前でした。
今まで目標なんて邪魔なだけだと思ってたし、
もちろん達成した経験もごくわずか。
だから自信なんて1ミリもなかったし、
「できない自分」をいつも否定してばかり。
気づいたら自己否定してる。
いや、自己否定してることにすら
気づいていなかったです
こうやって書いてても
どんどん気持ちが沈んでいくー
そりゃ自分のこと嫌いになるのも
当然ですよね。笑
そのぐらい完全にこじらせてました

そんな私を助けてくれたのが、
内観。
そして、コーチングです。
内観って何かというと、
要は自分を見て、知る事。
自分と向き合うことですね。
私は、今までまったくと言っていいほど
内観が出来ていなかったのです。
完全に自分の気持ちに蓋をして
見て見ぬふりをしていました😵
これが自分迷子になってしまっていた原因
自分を知ろうともしなかったのですから
当たり前ですよね。
だけど、知ろうとしなかったのは、
無意識で知りたくないと
感じていたからです。
自分の嫌な面を見ることで
本当に自分はダメなんだって
確認したくなかったのですよね。
例えば、
本当はできると思ってるから
自分に失望したくなくて行動しない。
人に決めてもらうことで
責任から逃れたかった。
人に認められることでしか
私の存在価値が見いだせない。
とかとか。
自分でもオエーってなることが
山ほど出てきたんですよ。笑
私は、こういう自分を
見たくなかったんですよね~。
でもだからと言って、
私がダメなわけではない
内観というのは、
自分のダメな面、
嫌なところは見るけれど、
「だからダメ」という証拠集めを
してるわけではないんです
以前の私は、「嫌な面=ダメな自分」に
なっていた。
だから、見たくなくなくて
自分から目をそらしていました。
でもね、実際そんな自分が出てきても
「そんな私ってダメだ」とは
ならなかったのですよ。
むしろ、
新しい発見をした時のような
新鮮な気持ちがしました
「そんな自分がいる」と
気づいた時点で、
私の中で捉え方や考え方が
変わったんです!

自分の思考、思い込みがあることで
今の現実がある。
ただそれに気づく、知る。
これを繰り返すことで、
捉え方が変わり、
自然と思考が変わっていきました。
思考が変わる事で
感情や行動が変わるから、
徐々に自信も付いていく。
そんな好循環が生まれるように
なったんですね!
でも、1人で内観するには
限界がありました。
そこでコーチングをお願いすることにしたんです。
一人で考えている時は、
自分の枠からなかなか出られないのですが、
コーチング受けることで、
ググーーーっと視野が
広がりました!
本当の意味で
「思考が現実になる」ことを
実感したんですよね
自分ではたどり着けない
無意識の部分にたどり着く感じ。
あ~私のイライラはそこから来てたのか!
あ~だから不安でいっぱいになってたのか!
あ~そういう考え方があったのか!
と、とにかく気づきの連発!笑
「そりゃ~そういう思考でいたら
今の現実があるよね!」
と、何度思ったことか
こうして、コーチングを受けることで
自分一人で内観するときにも、
サクッと自分の本心や無意識の部分に
気づけるようになったんですね。
さらには、
コーチングを受けると
思考が整理され、
やることが明確になる。
何をやればいいのかが
どんどんハッキリしていくから、
今までなかなか行動できなかったことも
スルッと動けちゃうんですよね。
確かにこの1年の間で
立ち止まることもありました。
でも以前と違うのは、
今まではただ時間が過ぎるのを待って
何となくの気分で動いてた。
けど、そんな以前の受け身の姿勢とは違って、
自分の何が行動を止まらせているのか、
本当はどうしていきたいのか、
そうやって、自分を第一に考えて
自分に寄り添いながら
過ごせるようになったんです
だから、自分を責めることも減りましたし、
止まっている間も前向きに考えられたんです。
コーチングを受けていなかったら
ただただ落ち込んで、
自分を責めて終わってましたね。
こうして私は、
日々自分自身と向き合い、
コーチの力も借りながら
この1年でマインドを変えることが
できました

マインドを整えるとか、変えるとかって
スキルを磨くことと一緒
なんですよね。
スポーツ選手が技術を磨くために、
沢山練習するのと一緒で、
マインドを鍛える練習をすればいいだけ。
ただそれが一人では難しい時もあるから、
コーチの存在が大きいのです!
今も週1度コーチングを受けていて、
その度に成長している自分を感じます。
もしあなたが今、
「変わるなんて私には無理かもしれない」と
不安が出てきても大丈夫です!
あなた自身をよーーーく知っていくことで
必ず理想のあなたに近づけますからね
どうやって変わればいいのか
もっと詳しく知りたいと言う方は、
「なりたい自分になる方法」を
プレゼントしているので
ぜひ受け取ってくださいね!
あなたが理想の未来を手に入れらるよう
応援しています |
|