起業のブレーキになっているものを外したら
スルスル行動できるようになり、
自分責めの日々から抜け出した秘訣を
発信しています。
マインドコーチ
山元まなみです。
今日は、娘と2人で遊園地に
行ってきました!
本当は今日、ディズニーに
行く予定だったんです。
けど、息子が気管支炎に
なってしまい、泣く泣く
延長することに。。。
昨日、それを娘に伝えると
予想通り大号泣
そりゃそうだ!
あんなに楽しみにしてたんだから
そこで私は、娘に
「明日は2人で○○の好きな所に
行こう!どこがいい?」
と聞きました。
そしたら、即答で
「遊園地!」と😅
以前行ったことがある
遊園地だったんですが、
「また行きたい」と
ずっと言ってたんですよね。
なので、今日はその遊園地に
娘と2人で行くことになったんです。
遊園地と言っても
結構年季の入った遊園地で。
土日はそこそこ人がいるのですが、
今日はガラガラ~
そんなガラガラの遊園地で
楽しそうにはしゃぐ娘。
なんかそんな姿を見ていたら、
ディズニーに行けなくて
私も残念に思ってたけど、
逆にこの時間を持つことができて
幸せだったかもな~
なんて思ったんですよね。
もちろん気管支炎になった
息子は本当にかわいそうなのですが、
これからどれだけ娘と2人の
時間を過ごせるのかなぁって
考えた時に、
「そんなにないぞ」と
思ったんですよね。
ちなみに。
我が子と生涯で一緒に過ごす
実質の時間って
母親は約7年6カ月なんだそう。
(父親は3年4カ月。短くないですか?)
さらにそこから2人きりの時間
と考えると・・・
もっと短い
こうやって2人で一緒に
遊園地で遊べるなんて
本当に貴重な時間だったの
ですよね!
楽しみにしていたディズニーに
行けなくて、私も娘にとっても
本当に残念な結果だった。
そのままでいたら、
「あ~行きたかったのに!」
「悲しすぎる~」
って悲観的になってたかも
しれないです。
けど、娘はやっと行きたかった
遊園地に行けて、
私は、そんな娘の姿を見て
とても幸せな気分になる
ことができた。
一見悲観的な出来事も
自分がどう思うか、
どうするかで
まったく違ったものに
なるんですよね。
今日はそのことを
すっごく実感した一日に
まりました。
捉え方が変わってくると
こういうちょっとしたことでも
色んなことに気づけるように
なるんですよね。
本当に面白い~
ちなみに。
ディズニーは来月行くことに。
そのために!
やることしっかりやって
ちゃんと余裕作って
絶対楽しむぞー!😆
改めて気合入れなおしました。笑
こちらも気合入ってますよ!💪
公式ラインご登録者様限定で
無料体験セッション受付中です。
毎月5名様まで
ありがたいことに
すぐに埋まってしまいますので
お早めにお申し込みください!
公式LINEでは
自信のないままでも
行動を起こせる
セルフコーチングを不定期配信中!
サクサク行動できるあなたに!
▽無料で3分簡単登録☆
@250duvmuで検索
昨日の記事はこちら