こんばんは。
いつもご覧いただきありがとうございます!
あなたは人に褒められた時、
素直に受け取ることが出来ますか?
「いやいや、私なんてダメダメですよ」
「ありがとうございます。
でも○○さんが思ってるほど私出来てないんですよ!」
「ありがとうございます。。。
(本当はそんなこと思ってないでしょ?(心の声))」
誰かに褒められた時、
こんな風に思ったり、
実際に言ったりしていませんか?
(はい、過去の私のことです😅)
褒められても素直に受け取れないっていうのは
やっぱり自分のことを「素晴らしい!」と
思えていないからですよね。
・自分はダメだ
・私にはできない
・こんな私は価値がない
どこかでそんな風に思って
しまっている場合がほとんど。
「自分のことを素晴らしい!って思えるようになったら
何でも上手くいくよ!」
と言われても、なかなかそうは思えないんですよね😓
分かっちゃいるけど!って感じ。
どうして自分を肯定できない?
そもそも自分の事を「すごい!」って
思える人と、そうじゃない人の違い
って何だと思いますか?
もちろん、いくつかあるんですが、
そのうちの1つは、
何に基準をおいているか。
です。
自分はダメだ、すごいなんて思えない
と言う人の基準ていうのは、
行動や結果です。
行動した自分が素晴らしい、
結果を出した自分は素晴らしい。
ここに基準があると、
「行動できなかった」=「私はダメ」
「結果が出ない」=「私には価値がない」
となってしまいますよね。
もちろん、行動して、結果を出すって
本当に素晴らしいことです!
特にビジネスをやっていく上では
確かに必要なこと。
でも、そこを基準にしてしまうと
出来なかった時の自分を
否定することになってしまうんですよね。
ほんっと私もそうでした!
今思えばね、結果がすべてだったと
言ってもいいくらいですよ😅
例えば、
・朝活しようと思ったけど、起きられなかった
・今日はここまで本を読もうと思ったのに
読めなかった
・子供にやさしくしたかったのに、イライラしちゃった
・毎日1記事書くって決めたのに、出来なかった
あげればキリがない。。。
もう「出来なかった」のオンパレード!笑
そりゃあ必然と自分はダメだって
思ってきますよね・・・
100%自分を肯定できる方法
じゃあ、どうしたら自分に対して
「素晴らしい!」って思えるようになるか。
ですよね!
さっきも言いましたけど、
できる人とできてない人は基準が違うんです。
だから、基準を変えればいいだけ。
その基準とは・・・
自分の意欲
行動する前って必ず意欲が
湧いてきますよね。
意欲があるから行動できる。
だから、行動できなかったとしても
意欲を否定することはできませんよね。
例えばさっきの私の場合、
・朝起きれなかったけど、起きようとした
・目標のページまで読めなかったけど、読もうとした
・イライラはしたけど、優しく接しようとした
・今日記事は書けなかったけど、書きたいと思って決めた
すべて意欲があったからやろうとしたこと。
これを自分で認めてあげて
「それって素晴らしいことだよね」って
褒めてあげる。
そこが見れると、
結果や行動に左右されず
自分を丸っと肯定できるようになってきます!
一般の常識って逆なんですよね。
結果や行動できる人は素晴らしい。って。
私たちって小さい時から
それが刷り込まれてる。
だから、そうは言ってもすぐには
「素晴らしい」なんて思えないよ。。。
と思うかもしれません。
確かに練習は必要かもです。
心とか感情の変化ってすごく
ゆっくりなものですから。
それこそすぐに結果は
出ないんですけどね。
でも、私自身、確実に変わってきたという
確信がありますし、
だれでもできるし、変われます!
もし、最初から「すごい!」「素晴らしい!」って
思えなかったら、
「そうやって考えられたんだから良いよね~」
くらいの感じで大丈夫ですよ。
やっていくと少しずつ「私良いじゃん!🌟」って
思えるようになってきます!
あなたは今どんな意欲がありますか?
もし、今「自分ってダメだな・・・」って
思ってたとしても。
それって「良くなりたい!」って
思ってるってことですよね!
すごい向上心!
モチベーションが下がってダメだな・・・って
思ってたとしたら。
やる気を出そうとしている途中ってことですよね!
素晴らしい!
メンタルガタ落ちだったとしても、
そこから抜け出したいって思いますよね。
そのままでいいなんて思わないと思うんです。
抜け出したいって思えることが
すごいです!
こうやって意欲をねぎらうから
100%自分を肯定できる!
どんな自分でも素晴らしい!って
思えたら最高ですよね🥰
今あなたが意欲を持っていることを
ぜひ考えてみてくださいね。
「出来なかった」って思ったことの裏側ですよ!
自分で色々パターンが見つかると、
こういう時にはこう考えようって思えるので、
たくさん見つけてみてくださいね🤗
参考になれば嬉しいです。