こんばんは。

 

自分発見メンタルコーチのまなみです。

 

 

 

 

やりたいことや理想がある時。

あなたは言葉にしますか?

それとも心の中にとどめておきますか?

 

 

 

 

願いを叶えたいと思った時、

もちろん言葉に出したほうが

叶いやすいです。

 

 

 

 

でも、自分の理想や夢を語るのって

実際怖くないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

私もそうでした。

(昔から周りには突拍子もないことを

言ってビックリされることはありましたが😅)

 

 

 

でも、

「こんな事を言ったら笑われるかな」

「これをやりたいって言ったら

 反対されるんじゃないか」

そんな気持ちが常にありました。

 

 

 

 

 

ついこの間のことです。

夫と久しぶりに将来の理想に

ついて語り合ったんです。

(主に私きっかけですが、年に2回くらいあるんですよね)

 

 

 

 

夫の現時点での理想って

何だろう?とふと思ったわけです。

(予想通り、「絶対叶えられるじゃん!」という現実よりな理想でした🤣)

 

 

 

 

余談ですが、

私からしたら夫の理想は

「現実的なもの」ですが、

夫にとっては「理想」。

 

 

 

 

これも夫の心の中では

「無理だろうな」という

本心があるのだろうと思いました。

 

 

 

 

これってすごくもったいないですよね。

夫自身が「現実にできるんだ」って

思うだけできっと叶えることができるんですから。

 

 

 

 

それは自分にも当てはまるなぁ

とつくづく思いましたが。

 

 

 

 

話しは戻りますが、

私の夢についても語ったわけです。

ちなみに私の夢は

「本を出すこと!」

 

 

 

 

正直笑われると思ったのですが

「それならできるでしょ」

という答えが。

 

 

 

 

「いやいや!自費出版とかではなく

 出版社から依頼を受けて出すのよ!」

(夢は言うだけタダですよ!笑)

と言うと・・・

さすがに最初は鼻で笑われました。

 

 

 

 

でも、

「人生何が起こるか分からないもんね。

 できるかもね。」

と肯定的に受け取ってくれたんです。

 

 

 

 

 

正直私は自分の大それた夢は

理解してもらえないだろうと

思っていたんですね。

けど、それは私の思い込みでした。

 

 

 

 

その時は夫に感謝の気持ち

しかわかなかったですね。

私のことを理解してくれてありがとう!と。

 

 

 

 

自分の理想を語るって

めちゃくちゃ勇気がいります。

否定されたらと思うとものすごく怖いです。

 

 

 

 

でも、逆に応援してもらえた時の

心強さったらないですよね!

何倍ものエネルギーになります。

 

 

 

 

 

願望は口に出すことが大事。と

よく言われますが、本当にそう!

私も必ずやっています。

 

 

 

 

確かに毎回肯定的に

捉えられるわけではないですし、

鼻で笑われることだってあります。

明らかにどうせ無理でしょという

雰囲気で「へ~」って

言われることだってあります。

 

 

 

 

 

でも、言わないで何もしない

よりは良くないですか?

勇気を出して理想を口に出せた時点で、

すでに一歩踏み出せているわけですから。

 

 

 

 

やりたいこと、理想や願望など

ぜひ口に出して言ってみてください!

 

 

 

 

あなたの周りにも

この人だったら応援してくれるかな、

と言う人がいると思います。

その人に小さなことでも良いので

ぜひ宣言してみてくださいね。

 

 

 

 

 

言った瞬間に自己肯定感が

上がるのを感じるはずです。

 

 

 

 

 

そして、間違いなくあなたの

理想の未来に近づきますよ☺

 

 

 

 

一緒に叶えていきましょうね!

 

 

    

ご質問・ご相談はこちらから

お願いします☺

 

毎月5名様限定

個別相談受付中です!

 

友だち追加