こんばんは。

 

自分発見メンタルコーチのまなみです。

 

 

 

 

 

自分にとって不都合なことって

できるだけ聞きたくない。

ですよね?

 

 

 

 

それってとっても自然なことだと思います。

 

 

 

 

いつも良い気分でいたいし、

嬉しいことや楽しいことを

経験していたい。

 

 

 

 

でも実は、不都合なことを

見てみないふりをするのは

とってももったいないことなんです!

 

 

 

 

 

 

 

  脳は自分の都合のよい解釈をする

 

 

 

耳が痛い話を聞いた時、

イラっとしたり、

ドキッとしたり、

モヤモヤしたり、

何かしらの感情が動いた時って

実はチャンスなんです!

 

 

 

 

 

なぜなら、その感情の裏には

自分で見ないように

蓋をしているもの

である可能性が高いから。

 

 

 

 

 

脳は自分の思い込みによって

目の前の事実を都合の良いように

解釈するという特性があります。

 

 

 

 

 

だから、自分にとって不都合なことも、

自分の納得するように

解釈してしまうので、

本来の気持ちや感情を

無視してしまうということが起きるんです。

 

 

 

 

 

感じた時がチャンス!

本当の自分の気持ちを

引き出すことができるかもしれません。

 

 

 

 

 

私も以前は自分に都合の良い

解釈ばかりでした。

 

 

 

 

 

あるメルマガを購読していたんですね。

その人は私の確信を突く言葉を

どんどん配信してくるわけです。

読めば読むほど落ち込む・・・

ということがありました。

(マインド系のメルマガだったんですけどね)

 

 

 

 

 

以前の私だったらそのメルマガに対して

「何これ?読んでても全然楽しくないし、

 ただ読者の不安をあおっているだけ

 なんじゃないの?」

と考えて読むのをやめてしまったでしょう。

(ひねくれてる~笑)

 

 

 

 

 

実際にそういった商法の人も

いるかもしれませんが、

結果的に私はそのメルマガから

たくさんの気づきを得ることが

できました。

 

 

 

 

 

本当は自分でも心のどこかで

分かっていたこと、

それを見ないようにしていたことを

暴かれているようで怖かったんです。

 

 

 

 

 

他にも

○○さんだから出来るんでしょ

 ⇒本当は自分は何も出来てないと感じていた

やっても結局変わらないんでしょ

 ⇒一歩を踏み出すのが怖くて行動できないでいた

私のこと何も分かってないくせに

 ⇒他人に自分を否定されているように感じて悲しかった




 

本当は違う気持ちを感じているのに、

自分を守るため都合の良い解釈を

してしまっていたりします。

 

 

 

 

 

自分に都合が悪いからと

耳をふさいでしまうのは

簡単なんですけど、

そこからの気づきって

けっこう大きいんですよ。

 

 

 

 

 

  あなたにとって不都合な真実は?

 

 

では実際にあなたが都合の良い解釈を

しているかもしれないことを

探してみましょう!

 

 

 ①どんな時にネガティブな気持ちが湧いた?

 

誰かの言葉や情報を聞いて

ネガティブな気持ちが湧いた時を

書き出してみてください。

 

 

 その時どう感じた?

 

それを聞いた時に

どう思いましたか?

 

上の例でいうと、

・○○さんだから出来るんでしょ

の部分ですね。

 

 

 

 本当の気持ちを感じる

 

何でそう感じた?

・何にイラっと(モヤッと)した?

・本当はどんな言葉が欲しかった?

など、感情を掘り下げてみてください。

 

 

 

 

これをやっていくことで

普段自分が見ないようにしていた

部分や気づけなかったことが

分かるようになります。

 

 

 

 

 

人によっては自分の見たくない

部分を掘り下げるのは

しんどいと感じることも

あるかもしれません。

 

 

 

 

でも、

それって自分と向き合う

準備がちゃんとできている

ということ!

 

 

 

 

自分で自分のことが

理解できるようになったら

どんなことにも対応できるようになり

今よりもっと楽に

生きられるようになりまよね!

 

 

 

 

まずは今日から1週間。

「自分にとって都合のよい

 解釈をしてないかな?」

と意識してみてくださいね☺

 

 

 

 

参考になれば嬉しいです。

 

 

 

    

ご質問・ご相談はこちらから

お願いします☺

 

友だち追加