こんばんは。

 

自分発見メンタルコーチのまなみです。

 

 

 

 

あなたはどれだけ自分のことが好きですか?

 

 

 

 

「自分が嫌いです!」と

胸をはって言える人(←笑)は

こんな想いがありませんか?

 

 

 

「自分自身が許せない」

「まだまだ頑張りが足りない」

「こんな自分はダメだ」

 

 

 

自分のことが好きだったら

こういう言葉はなかなか出てこないんですよね。

 

 

 

私も以前は自分のことが大嫌いだったので

もちろん上のような思考がありました。

 

 

 

 

でも、決してそんなことはなかったんです。

あなたも同じ。

 

 

 

 

あなたはいつも頑張っているし、

いつでも最高のあなたなはずなんです。

 

 

 

 

自分で自分にダメというレッテルを

貼ってしまって、

自分の嫌いになる要素ばかり見てしまっている。

だから自分が好きになれない。

 

 

 

 

なので今日はもっと自分にOKを出して

自分を好きになりましょう!

 

 

 

 

 

  自分への感謝と謝罪

 

 

自分を受け入れて好きになる為には、

あなた自身を許してあげること。

そして、感謝することがとても大切です。

 

 

 

・自分に対して厳しい

・自信がない

・「こうあるべき」に縛られている

 

 

 

そんな自分へ「ごめんなさい」と

謝ることで、自分自身をゆるして

受け入れることができるようになります。

 

 

 

 

普段自分に対して

「ありがとう」や「ごめんなさい」

をいう事なんてあまりないですよね。

 

 

 

 

私はこのワークをした時、

ものすごく自分が愛おしくなったのを

覚えています。

 

 

 

今でもたまにやりますが、

本当に自分を抱きしめたくなる

感覚があるんです。

 

 

 

 

「私ってこんなにも頑張ってる!

 こんなにも自分にひどいことしてた・・・。」

「ごめん!そしてありがとう、私!!!」

ってなります。

けっこう感情的になっちゃいます笑

 

 

 

 

 

  実際に書き出してみよう!

 

 

 

私が自分に対して思ったことを

少しシェアしますね。

 

 

 

 

【自分へのありがとう】

・いつも家事や子育てを頑張ってくれてありがとう

・自分の幸せをあきらめずにいてくれてありがとう

・いつも成長しようと行動してくれてありがとう

 

 

 

【自分へのごめんなさい】

・自分を責めてしまってごめんなさい

・感情を抑えつけようとしてごめんなさい

・私の可能性を疑ってしまってごめんなさい

 

 

 

実際はもっとたくさんありますが、

自分で読み返しているだけでも

ジンと来ちゃいます。笑

 

 

 

 

それでは、あなたも実際にやってみましょう!

自分自身へ「ありがとう」と「ごめんなさい」の

メッセージを書いてみてください。

 

 

 

 

 

①ノートを用意する(スマホなどのメモ機能でも)

 

②自分への「ありがとう」を5分間で書き出す

 

③自分への「ごめんなさい」を5分間で書き出す

 

 

 

 

 

いかがですか?

あなたへの愛情が湧き出てきませんか?

 

 

 

 

自分のことが嫌いになりそうなとき、

自信をなくした時、

胸に手を当てて自分へ

「ありがとう」と「ごめんなさい」を

言ってあげてください。

 

 

 

 

疲れたら休む。

頑張ったら労わる。

イライラしたら、自分で自分の機嫌を取ってあげる。

 

 

 

 

あなたの人生を決めるのはあなた自身です。

 

 

 

 

自分を一番大切にしてあげてくださいね☺

 

 

 

    

ご質問・ご相談はこちらから

お願いします☺

 

友だち追加