こんばんは。
自分発見メンタルコーチのまなみです。
前回は「自信のない原因」 をご紹介しました。
自分の中で原因となるものが 何か見つかりましたか?
では、 実際に自信につながる行動をしていきましょう!
今までと同じように ただ過ごしていては 自信を取り戻すことはできませんよね。
子供を育てていて日々感じるのですが、 子供って本当に自信満々!
失敗を恐れたり、 周りの目を気にしたり、 余計なことを考えない!
私たちもかつては子供だったわけですから、 自信に満ち溢れていた時が あったんですよね~。
だから、 子供の時と同じように、とは言いませんが、 自信を取り戻すことはできるはず。
私も以前は、 本当に自分に自信を持てなかった。
自分のことが大嫌いでした。。。
今でも自信たっぷりかと言われると そこまでではありませんが、 確実に前よりは自信がある!と言えます。
それは、 自信をつける為の行動をしてきたから。
すぐには難しいかもしれませんが、 行動すれば必ず結果は出ますよ!
「自信を持つ」と言っても やり方はたくさんあるので、 今回は私が経験して効果があった方法を 5つご紹介します。
自分に自信を持つ方法
①毎日寝る直前に「今日のできたこと」10個言う
10個って多いと思われるかもしれませんが、 どんなに小さなことでもいいんです。
例えば、 ・いつもより10分早く起きれた ・時間通りの電車に乗れた ・子供に笑顔でおはようが言えた ・旦那さんにありがとうと言えた ・トイレ掃除ができた みたいな。
いつもは当たり前にやっていることでも 出来た自分を思い切り褒めてあげてください!
寝る直前に言った言葉や思ったことは 潜在意識に入りやすいです。
一日の最後に 「今日の私よく頑張ったね!」 「今日もやり切った!ありがとう」 と自分を労わる言葉をかけて あげてくださいね。
②目標に向かって努力する
努力して目標を達成した時、 自分を誇らしいと思いませんか?
その経験は一気に自信を高めてくれます。
何か一つでもいいので、 目標を立てて達成できるように 取り組んでみましょう!
まずは必ずできる範囲で。 いきなり難しい目標だと 挫折して逆効果になってしまいますから。
例えば、 ・1カ月に1冊本を読む ・毎朝白湯を飲む ・金曜の夜は筋トレをする
出来ることが積み重なっていくと 自信を高められるはずです。
③勇気が出なくて出来なかったことをやってみる
これはめちゃくちゃ効果があります!
今まで自信がなくて 躊躇していたことを 勇気を出してやってみるんです。
私の場合はインスタでした。
今までは見る専門でしたが、 自分で投稿してみることにしました。
「何それ?って思われたらイヤだな」 「変なこと言われないかな」 「私なんかがやっても誰の役にも立たないかも」
などのネガティブな思いや恐れがあったので、 自分ではめちゃくちゃ勇気を出して始めたことなんです。
そしたら意外となんてことはないんですよね。 逆に投稿が楽しいとさえ思えるようになりました。
「思い切って始めることができた!」 これが私のなかでものすごい 自信に変わりました!
④自分の好きなこと、得意なことをたくさん見つける
自信がない時って どうしても自分の嫌なところばかりに 目がいきがちじゃないですか?
自分の好きなことをしてる時って 気分が良くなりますよね。
そういう「いい気分」の時を たくさん作ってほしいんです!
そうすることで 自分のことがどんどん好きになり 自信もついてきますよ。
⑤潜在意識に落とし込む
これはアファメーションと言ったりもしますね。
肯定的な言葉や気分が上がる言葉を 繰り返し言うことで 潜在意識を自分の望むように変えていくことです。
「私はいつも自信にあふれている」 「私はいつもうまくいっている」 「私は一つずつ物事をクリアし、自信をつけている」
のような言葉を自分に聞かせてあげてください。
例を出しましたが、 言葉はあなたがしっくりくるものが良いですよ。
潜在意識はとても素直なので、 言葉にしていても 「実際は無理だろうな」「難しいな」 と思っていると 本当にそういった現実になってしまいます。
夜寝る前、朝起きてすぐの時間帯が 一番潜在意識に落とし込みやすいですが、 言葉に出して言えるなら いつでも良いと思います。
何度も繰り返していってみてくださいね。
いかがでしたか?
すぐにできそうなものはありましたか?
どれか一つでも 毎日続けてみることを おすすめします。
「自信」がついてきたな、と 思うまでには時間がかかるとは 思いますが、 まずは試しに実践してみてくださいね☺
やれば変わる!
これだけは自信を持って言えますので👍
|