3日間のお熱が下がって保育園に♡元気が一番 | ネイリスト濱真奈美✦AlleuM-アリューム-✦京都・北山 ネイルサロン&ネイルスクール

ネイリスト濱真奈美✦AlleuM-アリューム-✦京都・北山 ネイルサロン&ネイルスクール

京都・JNA常任本部認定講師マスターエデュケーター
サロンワーク・スクール講師・コンペティターとしての奮闘blog

モアクチュールアクリルエデュケーター
2児のママネイリスト♡

privateあひるきらきら
今日からやっと♡
保育園へいつも通りのリズムに復活しました!!!

私には、このリズムが崩れると
本当に色々と大変なことになるんで
子供二人の体調管理も、結構気をつけているのですが

1歳の娘が
(火)お昼にお熱お迎え
サロンワーク中に着信があり、
1時間ほど連絡が取れない親でアセアセアセアセごめん。アセアセ
こんなとき、どうしようもない気持ちに。。。
お熱の娘は、兄の保育園お迎えにまた保育園連れていかれる。。どうしようもないんですよね。。
辛い。

(水)朝からお熱が上がったり下がったり。
インフルエンザでないことを願って
病院に連れていき検査。
もちろん、朝、兄を保育園へ連れて行くときも
一緒に連れ回された後。
インフルエンザではなかったので、ひと安心。

でも、この日は午後から
長男くん、小学校半日体験入学。
またお昼にお迎え行き、
小学校へもお熱の娘を抱っこで同伴。
親は説明会。
連れ回しすぎちゃった。本当なら1日
おうちで寝かしてあげたいんですけど
物理的に無理。
ほんと、ごめん。な気持ちです。

(木)保育園へ行けたんですが、
16:50に!
あと10分でスクール授業終わりって時に!
お熱ですー。お迎え要請。
バッタバタで生徒ちゃんたちにも協力してもらいながら、
急いで閉店し、保育園へ!

娘のお熱で、リズムが狂った事件に加えて、
長男のおセンチ事件で
一年前のデジャブー
卒園が近づいてきて、さみしい問題。
毎朝、ママがいいーって、ポロポロ泣いて
準備が進まない。
保育園教室の前でママがいいーって、
足に抱きついて離れない。
昨年もちょうど2月3月の2ヶ月、
担任の先生のことが大好きすぎて離れたくない事件。
毎朝こんな感じて大変すぎた。
のが
また。。。
抱っこーって言うから、18㎏を抱っこします。
毎朝ですよ。
私も仕事へ行く時間が迫る迫る。

二人の色々が重なると
キャパオーバーです。濱は。
そこに、
コンテスト目前なのに全く練習ができないことに
ストレス。
毎日毎日分刻みのパッツパツの動きに
完全オーバーヒート。
お熱や、泣きつき事件は、予定外なんで。


(金)朝、微妙に37.2くらいの娘。
怪しいか。
今日はスクール連れて行かなきゃいけないか。
と思っていたけれど、
朝の準備の間になんとなく表情がスッキリしてきた!
これは行けるかな♡
また、呼び出しかかってくるかもしれないけれど
保育園行きました♪
別件の着信に、いちいちドキッ(笑)
でも、最後まで行けました♡
本当に元気でいてくれることに、感謝だし、
元気な笑顔が一番。

この3日間は、超ハードすぎてワラケマシタ(笑)
びっくりするくらいいろんな出来事がありすぎました。
脳がシャットアウトしそうです。

世の中(土)(日)(月)の三連休!!!
(日)だけ主人がお休み。
あぁ。恐怖の連休(笑)
元気でいておくれ♡


りんごちゃん♡