7月にあったearth music&ecologyのファミリーセールです。
今更ですが、自分のメモ代わりに。
よろしければお付き合い下さい。
会場はイベントホールみたいに広くて天井の高い場所でした。
そこに大量のワゴンが並び、様々なアイテムが山積み♪
私は午前中は用事があったので、遅めに到着しました。
こういう場は初めてですが、一人参加。
他の参加者はというと、グループで来て、とにかく大量に確保してピクニックシートを広げて山積みにしてました。
先にめぼしい物を全て集めてからグループ内で品評会?して選ぶという方が多かったです。
会場では試着不可ですが、服の上から試着という強者揃いでした。
お互い携帯で撮影し、自分でチェックしたり。
確かに会場は鏡が無いので、試着しないまでも友人に見て貰わないと厳しかったです。
当日の朝は用事があり、行けるかも分からなかったので誰も誘えませんでした。
価格は固定で
・ワンピ、チュニック 1500円
・トップ、ボトム 1000円
・小物、雑貨 500円
でした。
大半がB級品ですが、シミのある商品はきちんとシールを貼ってくれてるので、分かりやすかったです。
ほとんど気にならないレベルだったり、洗えば落ちる程度でした。
中には?というものもあるので注意が必要ですが。
とにかく、山積みの中からお目当てを探すのが大変で、2時間経過。
そろそろ帰ろうかと思うと、新たにアイテムが追加!
大量確保したグループからも、返却アイテム多数で、その中からお気に入りまで発見しました♪
結局3時間もいました・・・。(^_^;)
8アイテム購入。
定価ではおよそ3万だと思います。
全部で8500円で買えました。
以下戦利品です。
* うさぎドッドチュニック
* リスドットスカート
(ベルトのみaxes femme)
手触りが良いので着心地いいです!袖も風通しよくて涼しい♪
お気に入りの組み合わせですが、ちょっと困ったことが。
UPにしてみると、
はい。
チュニックは、うさぎのみのドット柄。
スカートはリスと○を組み合わせたドット柄
なんです。
家族にも、「5m以内に近寄ると、柄の違いが気になる!」
と言われました。
せめてスカートもリスだけにしてくれれば目立たなかったのかな?
カーデで誤魔化してみました。(>_<)
* 透かし柄カーデ
同じくファミリーセールのカーデで。
まだダメかなぁ。(´・ω・`)
このカーデ手触り良い上、このカラーに一目惚れ。
涼しいので活躍してます。
* ラビットモチーフ ワンピ
ウサギばかりですみませんっ!
ウサギ馬鹿なもので。(^_^;)
これもスカートが短いので、同じくファミリーセールのミニスカをペチにしてみたのですが、ちょっとイマイチ。
着こなせず放置中です。
* スカート2枚
短い方が、ラビットモチーフ ワンピと合わせた物です。
単品でも使えますが、両方ともペチにする気満々で購入しました。
ロングは、レースがとにかく綺麗♪
* ブラウス
これだけタグが無かったので、名前は不明です。
涼しそうだったのと、色が好みなので購入。
薄いので、キャミ必須です。
* リバティプリントポーチ うさぎ
何故か靴コーナーのワゴンの隅っこに潜んでました。
ウサギだったという理由だけでなんとなく連れて帰りました。
家族には、「きっとお前に買って欲しくて待ってたんじゃね?」
なんて言われてしまい、大事に飾ってます。(^_^;)
結局使いこなせなかったものもあります。
試着出来ないし、鏡も無かったので。
でもカーデと、チュニック&スカートはお気に入りです♪
友人に話したら、行きたいと言ってくれたので次回は友人も誘ってみます!