9月は、毎週文化祭行ってきました。

4年生の時にもっと行っとけばよかった無気力

初の男子校にも行ってきましたびっくりマーク

男子校もありだなぁーと星

のびのびしてて楽しそうでした音符

が、6年間男子しかいない環境ってどうなんだろうともタラー

👦の小学校では、男女みんな仲良しで、女の子たちにお世話になってる立場なので、女子がいない環境でやって行けるのだろうかと思ったり爆笑w

 

 

歴史が始まり苦戦中です泣

全然覚えられないし、漢字が苦手な👦にとって漢字も覚えないといけないし二重苦真顔

社会に時間がとられ、今までの1週間のスケジュールが乱されてますえーん

2回分のCコースカリテは、一度も週報に載らず、算数が不調アセアセなんでみんなそんなに点数取れるの状態ギザギザ

都民の日を使って、算数の特訓しましたグッ

 

そんな中で迎えた組分けテスト。

Sコースは難しいので、NN認定の偏差値62以上を

目標としました!!

 

 

 

 

 

結果は雷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしーーい!!ダメでした泣

 

算数:8割

国語:5割

理科:8割

社会:7割

 

理>65>算>4科>60>社>>50>国

自己ベスト更新!

 

・算数

計算ミスなし!!キラキラOK爆  笑

これからは実戦演習までやろうと思います。

 

・国語

ギリギリ偏差値50なかったえーん

2回分のカリテもギリギリ偏差値50なくて、組分けテストはこえることを期待したけどダメでした。

漢字間違えムキー

記述も誤字?なのか1字がおかしなことなってて、−1点されてましたムキー

 

・理科

滑車と水溶液の計算に苦戦してましたが、滑車は結構できましたOKキラキラ

 

・社会

記号がボロボロえーん

法隆寺を漢字で書けずプンプン 

予習シリーズの第5回の問題するのを忘れてました泣

 

次こそは、Sコースを期待ハート