ご無沙汰です。

何から書こうかな〜(⌒-⌒; )
色々ありすぎたあせる

まず夏休み。
夕涼み会からスタート!


{877DBF1C-2EB1-4730-BEB1-95BCAFBC2987}



生憎の雨で室内での夕涼み会。
残念だったな〜

みんなと一緒に歌う踊るがなかなかできない娘。
練習のときはできるし、家でもできるんだけど…

ママがいると甘えなのか恥ずかしいのか
抱っこして〜と始まりグズグズ。

夕涼み会でも案の定グズグズが始まり、どうなることかと思いましたが、屋台出し物
は楽しめたから良しとするか〜

来年は踊ってくれよ…
その踊りですが、私が幼稚園いたころから変わらない盆踊り?をしてて感激!!

踊れる!踊れる!!と私の方が大興奮でした(笑)
覚えてるもんですね〜


そしてその後はディズニーライブを観に。


{58E6AF9D-DD0A-4B2B-A7CA-55E7D8C22A33}


白雪姫〜ラブ
妹が小さいころハロウィンで白雪姫の格好をしたんですが、その時使ったリボンと靴を借りて行ってきました照れ


劇場が暗くなったり音が大きかったりで観れなかったアンパンマンショーの頃からはだいぶ成長してるようで
最初から最後まで楽しんでました口笛

母も一緒に行ったのですが、それがまた良かったのかな?
ずーっとバァバに抱っこして、買ってもらった光るおもちゃを振り回しながら、ミッキー達と一緒にマジックする振りをしてましたウインク

最後には写真撮ってもいい時間があり、このサービスにもビックリ!!


{7C653C02-02C1-4DDE-BBDD-EB1C8BB14AC6}


そしてその後は…

{8F536B11-BB77-4DC9-88C4-BCE3B566AF21}



おかあさんといっしょの収録へ!!

収録参加が決まってから色々な情報を求めてググりまくったので(笑)
今後行く人のために収録については次回ゆっくり書きまーす!!


収録のあとはディズニーランドへ!!

{8ECB248E-F543-4EE4-8E26-2373CFE3CA20}



ミニーちゃんでノリノリの娘。
トゥーンタウンの小さいジェットコースター乗る!って言うから、身長も大丈夫だし行ってみることにラブラブラブ

最初はよかったけど、下りからスピード上がった頃には放心状態(笑)

そんな娘を心配しつつ、絶叫系が苦手な夫をチラチラ見ながら爆笑する私(笑)

私もそんなに強くないけど、ディズニーランドくらいなら平気チュー

スプラッシュマウンテン行きたかったけど今回は我慢しました〜


{53688366-A01F-4F0B-A571-3E8A3936FA32}



ショーを見ながらのランチ。

当日予約が空いてたのでこっそり?勝手に?予約して出陣!

少し高いけど、夢の国はどこでご飯食べても高いし…並ぶし…
そう考えればお得かなルンルン
せっかく行ったし目一杯楽しまないとねてへぺろ


最初はキャラクターに出くわしても、娘は、ちゃんと並んで順番に写真撮る!と律儀に待ち続けて、その間にキャラクターいなくなっちゃって泣くということが何回もあり。

このままじゃ写真どころか触ることも無理かな〜と思ってたら、最後の最後に撮れました!!

{5CA00231-CED9-472C-AF22-AC8D6C2E019C}


シンデレラに出てくるネズミちゃんが2人いて、どちらもあっちから声をかけてくれて笑い泣き
無事ハグ&写真撮れてハッピーになったところで帰路へ〜

ハードスケジュールだったけど、娘も体調崩さず過ごしてくれて、ほんとによかったハート

そして、夏休み中だった為、幼稚園を休むことなく行けて良かったのが一番かな照れ
今のところ皆勤賞の娘ですキラキラキラキラ


そして幼稚園始まって地元の祭り!


{5689D6CA-4387-4882-828B-EE617723CDDE}


わっしょいわっしょい爆笑
と最初はよかったけど…
前を担いでた子がどんどん後ろに下がってきちゃってアセアセ

前の子と後ろの子に挟まれた娘はテンションダウン。
しばらくは我慢して、友達の足踏まないようにとか頑張って歩いてたけど、途中で外れてきちゃいましたえーん

一部始終見てたからそっと慰めましたが…
前にいた子の親は、娘&私がいなくなったから写真撮りやすい!と思ったのか、ここぞとばかりに
〇〇ちゃん!こっち向いて!!と写真撮影。

あなたも見てたでしょ。
少し他の子のこと考えてよ…と思う母でした。



そしてこの前の運動会。



{C934B743-E426-4FB1-9754-F2A926BF5CEB}



開会式〜競技が始まってもトボトボやる気なさそうに歩く娘。
運動会より砂いじりのほう楽しいし〜と言わんばかりに砂をいじいじ(笑)

やるときはやる子だから、競技の自分の番はバッチリこなし、玉入れもマイペースだけどしっかりやり
踊りは父母席で家族総出で踊ってあげると娘も張り切り始めて(笑)

まぁなんとか終わりました(笑)

年長さんのリレーがすごく感動した!!
バトン落としちゃったり転んじゃったり
けど健気に頑張る姿…

よその子でも涙が出ました〜!!!

娘が年長になったときを思うと…
バスタオル持っていかなきゃダメですね(笑)

今年の大きなイベントは残り一つ。
発表会ラブラブラブラブ
楽しみだなぁデレデレ







うちの周りは野良猫が多く、この前朝起きてカーテン開けたらいた!!

{28AF5C4A-4E72-4B42-A835-5DB1F1526B17}



こっち見てる〜ラブ
娘は猫派のようで、大喜び音符

けど、糞尿被害とか色々あるので、少し見て追い払いましたアセアセ
見てるぶんにはかわいいんだけどなぁショック

糞の処理キツイんだよえーん




最後は愚痴です。

実は今更ながら結婚式を挙げることになりまして。

お金もないし身内だけでやるから、プランナーとかも特にいなく。
ブライダルの仕事をずっとやってた友達に頼んでせっせと動いてたんだけど、
夫はまぁ動かない!!

そんなもんだと聞くから最初は気にしてなかったし、自分の思った通りにできるからいいやと思ってたのですが。


衣装合わせより趣味の野球を選んだり。
ブライダル会社の人も、和装だから男の人は当日でも全然問題ないと言ってくれたものの、少しイラっ。

その後もお金払いに行くのも全部私。

両親への贈り物
引き出物
ブライダル会社の人達への心付け
食事会の服装
前泊するかとか結婚式前後のスケジュール

一応相談するも、
いいんじゃない?
の一言で何も意見を言わない!!
娘に白い靴履かせたくて色んな店回ってるときには、こんなとこにないんじゃない?とかブツブツ。イラ。




そしてそんな時に兄が隣町に家を買った。

将来の両親の介護、実家に誰が入るか問題。
実家の隣に一軒建てられる土地があるから建ててもいいよとか言われ、
建てたら私がメインで介護だよな〜
けど夫も親と絶縁気味とは言え、長男だし…
と頭の中ぐるぐる。

けど建てれるなら建てよう!
と、住宅屋検索してみたり〜

夫が歳が歳だからローン組むなら今年か来年がギリ。

そう思うと焦る焦るアセアセ

結婚式と並行して、資料請求したり話聞きに行ったり…
どうせ行くならQUOカードとか貰えたほういいし、ネットで来店予約とかしていかない?と夫に言うと、そんなの営業されまくるだけじゃーん。と…

イライラ。


そんな中で運動会とか秋の遠足があって、お弁当も考えなきゃだし…
遠足のお便りなくしたことに前日に気付いてアタフタ。

そんな中夫はまったり座ってコーヒー飲んだりスマホみたり低周波治療器で体ほぐしたり…


イライライライラ。


その晩、娘を寝かしつけに二階に上がると、一階から何やら声が。

夫が飲み会の店に電話予約してるよう。
数日前に
送別会あるんだけど、個室で飲み放題があってチェーン店じゃなくてあまりみんなが知らない店ない??
って相談受けまして、この田舎にそんな店ないよ!と言いつつ私なりに考えて提案したんですよ。

そしたらそのうちの一軒に決めたようで。
私達がいなくなってからせっせと予約。

普通に考えたら別にイライラしないんですよ…
けどその時の私は余裕がなさすぎて爆発!!

飲み会のことは必死に考えて予約も自分でして、
子供の事、幼稚園の事、結婚式の事、家の事はなぜ考えられない!!!!!


旅行のときだって、行き先、日程、宿泊先の予約等々は全部私!!


苦手な人なんだなとか思ってたけど、楽しい楽しい飲み会のこととなると話は別なのね真顔真顔真顔


母や妹と愚痴を共有してなんとか発散してるけど、毎回毎回愚痴るのもどうかと思うので(笑)
今日はここに…(笑)



今日が例の飲み会の日。

私と娘もどこかで外食しようかと思ったけど、娘がスヤスヤ昼寝しちゃったので、外食は諦めて外食風のコッテリ系おかずにしました〜チュー



{5C0FEAC4-F6BB-493C-A0B0-DC811B2D7BBC}



このトマト甘いの!


{B808F5FF-E954-4A7A-90F0-1297B3E7F8B8}


夫が会社から貰ってきたやつだけど。
サントリーのミニトマトハート

トマト好きの娘と、肌の調子が悪い私がありがたくいただきまーす音符


明日からの仕事は、考えるだけで鬱になりそうなのですが…

ウジウジもしてられないので、明日からの一週間に備えて常備菜作り〜ウインク

娘が昼寝してる間に何品作れるか…
自分との戦い!!

と楽しく考え、寝た瞬間キッチンへ〜!!

スタート!!

まず、冷蔵庫と相談…
スタートダッシュといかず…
タイムロスガーンガーンガーン

まず、今日の夜ご飯も考えてなかったショボーン



そんなこと言ってる場合じゃない!
いざ、決闘!!

レンジフル活用、洗い物増やしたくないから鍋もフライパンも一つだけ!!

副菜は…
マカロニサラダ
ほうれん草とえのきのおひたし
切り干し大根サラダ
長芋のわさび漬け

メインは冷凍できるものを…
麻婆茄子
生姜焼き
からあげ

今日の夜ご飯…
ひき肉とナスの甘辛丼
娘はひき肉苦手だから、肉野菜炒め
味噌汁

10品完成ヽ(*^ω^*)ノ

今夜はあとサラダくらいほしいかな〜

副菜がイマイチ物足りないけど、魚はあるから余裕ある日に焼いて食べるし、毎日味噌汁作ればなんとか一週間乗り切れるかなお願い


からあげ揚げる前に娘がメソメソし始めてピンチだったけど、そのまままた寝てくれたので無事揚げれました〜てへぺろ


そしてまだ寝てる娘の横で一服…コーヒー
やればできるじゃないか!自分!!
お茶が美味しいラブラブラブ
単純(笑)

今日も身体がだるく、娘とお昼寝しちゃいたかったけど動いで良かった!

気持ちスッキリして明日からの仕事行けるし、残業続きでも何かしら食べるものはあると思えば気が楽〜ピンクハート





昨日は地元の神社の宵宮に2人で行ってきました。

大変だとは思ってたけど、案の定…

疲れた〜!!!!(笑)

りんご飴食べてる女の子見れば欲しがり、買いに行けば何故かアンパンマンのべっこう飴を買い、10舐めくらいで、
もういらなーい!!

チョコバナナも気になったようで買ったけど、一口食べて
べぇ〜〜〜〜〜〜

冷凍いちごを削って練乳かけたかき氷?も、半分も食べず〜

キラキラ光るおもちゃ買って、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい…
金魚すくいは頑張って諦めさせたアセアセ


{0CE054BE-1D22-4B88-B7C4-C9810F3EDB17}


1時間もしないくらいで、もう帰ると言ってくれたので、焼きそばとお好み焼きをお土産に買って帰宅…と思ったけど、フツーのかき氷を見つけた娘。
かき氷食べたい〜〜と…

え?あのイチゴのやつ食べたじゃん?

娘の中であれはかき氷ではなく、氷にイチゴシロップが良かったそう。

混んできて、人混みで駄々こねられるの嫌だから買って退散!!

甘々な親だな〜とは思ったけど…
お祭りごとは楽しくなきゃね口笛

はぁ〜〜
財布が空っぽ〜〜チーンチーンチーン

当分祭りはなしだな〜〜(笑)
その後…

いまだに卒乳はできてませんが、毎晩
おっぱい飲まないで寝る〜!!
触るけどね〜ハート
と明るく宣言してくれます照れ

夜間授乳はまだありますが…朝までぐっすりの日もたまにあるので、前ほど虫歯が気にならなくなった…かな?

がんばれ娘ヽ(*^ω^*)ノ




ここからはちょっとした?悩み…
ダラダラ書くので暇な時にどうぞ。

ここ一年半くらい体調がイマイチでして…

仕事をフルタイムからパートに切り替えればなんとか回復するだろう!と思っていたのですがチーン
パートになって早3ヶ月…

時間の余裕あるし家事は楽になったけど、身体面が余計辛い!!!!

フルタイムのときは朝起きて朝昼晩のご飯作って、保育園送って仕事行って、保育園にお迎え〜ご飯お風呂歯磨き寝かしつけ…
休む暇もなく動いてたから、身体が…なんて言ってる場合じゃなかったのか??

ここ2ヶ月くらいは、隙があれば横になってる…
とてつもなく疲れるだるい…
そして20時にもなれば電池切れ〜笑い泣き

20時過ぎは眠くて身体が辛いからか、イライラハラハラモヤモヤ…軽くパニック〜

運動不足かな?と思い慣れない筋トレ始めれば風邪をひき…(笑)

貧血?低血圧?肝機能?
ここ3年ほど毎年健康診断で引っかかる項目のせいかと思い、ググりまくって、栄養補助食品とかに手を出す私…

そしてどんどん増える体重…

もうヤダ〜〜豚豚豚豚

仕事が13時までで、それから買い物とかして帰ってご飯支度しながらササっとご飯。
食べるの15時とかになるから、夜はそんなにお腹空かないし、娘が残したの食べて終了〜

食べる量は減ったのにバランスが悪いから?規則正しい時間じゃないから??

太りやすい体質だし…年もとったし…
と言い訳したくないよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

体重どうのじゃなく、筋肉を増やす!!とは思ってたけど、やる気をなくしております…

そして気になることがあったので先日婦人科へ。

経過観察の子宮筋腫は成長してなかったからクリア〜チュー
ホルモンバランスが気になってたので血液検査してもらいました!

その結果…

数値書いたものはもらえなかったから忘れちゃったけど、エストロゲン?が低いって言われショボーン
様子見てそれでもダメならホルモン治療とか…
イソフラボンの摂取でどうなるか見てみましょう!とイソフラボンのサプリ貰って帰宅〜流れ星

帰宅後飲んでみようと裏見たら、授乳中は服用しないでくださいの表示…

いつもは授乳中なのしつこいくらい言うのに、今回に限って忘れてた(´Д` )
納豆と豆乳でコツコツ摂取することにしました…口笛

更年期まではいかないけど、それに向かってるということガーン
更年期になると数値がゼロになる方もいるそうです…
そう言われると納得するこのだるさ…
更年期の人はもっと低くなるだろうし、どんだけ辛いんだ〜と怖くもなりました。

けどまだそんな歳じゃない!!!
更年期ない人もいるし!!!
娘のためにも若々しく生きたい!!!
頑張らねば爆笑

こんな感じで頑張ってる私に興味のない夫。

イライライライラ。

(笑)

最後に沢山の愚痴。

(笑)

①ある日、色々と事がうまく進まず、お風呂入るのが遅くなり、あがった後はまわしてた洗濯物を持って二階へ。
いつも以上に量が多く重い…それに加えて娘の服等片付けたいものを手に持ち、階段を駆け上がる。
部屋についた〜!と思った矢先、転ぶ私(笑)
いつもより時間が遅くヘトヘトだったこともあり、転んだまま起きたくないなーとしばし横になり色々考える…
この物音はかなり一階に響いているはず…
なぜ気にかけない?え?と少しイライラ。
少しして娘が二階へ来て、横になってる私を見て
ママ!!どうしたの!!!!と。
そのあとに続いてきた夫はスルー…
え?????さらにイライラ。
隣の部屋に行きカーテンを閉め、布団を敷いてる音がする…
そして私がいる方に来て、布団敷いたからあっちで寝たら〜と言う夫。
別に、寝てたわけじゃないし…
えーえーえーえーえー

②そして今日。夫が会社休みだった為、私の仕事が終わり次第一緒に幼稚園へお迎えへ。帰って来た娘と遊びながらゴロゴロ〜あわよくば昼寝してくれないかなぁと思ってた矢先、娘が脚を大きく蹴り上げ、かかとが私の目を直撃!!!眼球にジャストミートでコンタクトは飛んでくし、目痛ーいえーんと咄嗟に洗面所へ。そんな時夫は、
大丈夫?と一言言ってくれたもののその後自分が食べる分の焼きそばを作りにキッチンへ…
ぼんやりしてた目も治り、反対のコンタクトも取ってリビングへ行くと、娘は自分がやってしまったとかなり凹んでる様子。
夫は焼きそば作り。
私のことも大して気にかけず、わざとじゃないのにかなり凹んでる娘のフォローもしないで、焼きそば作りかよ!!!と怒ってしまいましたショボーン


こう書くと、どちらも私が構ってちゃんのような感じですね…滝汗
口数少ない夫。口を開けば一言多い夫。
人の気持ちを読み取るのが苦手な夫。
分かってるつもりですが、ちょっとしたことでイラついてしまうのでした〜〜


そして。



結局お昼寝しなかった娘はテレビ観ながら18時就寝zzz
抱きかかえて布団へ。
なんだか私も疲れたので少し横になろうとアメブロを開く。
夫はお風呂に入っていた為、寝たことは知らず…
お風呂上がったら部屋覗きに来るかな?とか思ってたのに来ず…
玄関出て行く音…
花に水やりとかかな??と思いきや、車のエンジン音。

どっか行った…

お酒でも買いに行ったのかな…

なんだかな〜〜とモヤモヤな私。


娘が早く寝たら夫婦の時間を楽しめばいいんだろうけど、重い腰が上がらない私も悪いと思います…
現にレスです…

けどさ、話しかけても、うん。とかしか言わなかったり、娘の相談しても、う〜ん。とか、2人目のこと切り出しても、考えてみる。しか言わない人とやる気になれないのです…

会話してくれないのに求められても気分が乗らず、断り、いつならいいのとか言われる始末。

私にだって欲はあるけど、やっぱり日頃のコミュニケーションあってこそ盛り上がるのであって…
私は風俗嬢じゃない!と言ってやったら夫は笑ってました〜〜

ちゃんちゃん。

ダラダラ書いてすみません〜
これで気持ち切り替えて明日からまた頑張るぞ(*^◯^*)