ご覧いただきありがとうございます⭐︎
正社員⇨派遣社員になり家計がかつかつ。。。でもどうにかお金を貯めたいので奮闘中です!!
ついでに体型も管理できたらいいなとがんばるママです。
いいねや励ましいただけると嬉しいです♪
先日、職場の同僚の方から
『あなたの言葉は穏やかでとても仕事がしやすい』
といっていただきました🥺
急な機械の故障で思うように仕事が進まず、機械がなおってからとても急いで仕事をしなければならないということがありました。
急いでいるとき、焦っている時って言葉遣いが荒くなってしまいますよね。
焦って作業をするとミスが起こりやすくなります。
わたしは急いでいる時こそ、ひとつひとつ丁寧にと普段から心がけています。
その気持ちが同僚の方にも伝わって嬉しいなと感じました。
私自身、自分の心が繊細だなと感じることが多く〝言葉〟にすごく気持ちが左右されるんです。
急かされること、怒られることが特に嫌いで人からの威圧感というのを敏感に感じとります。
そういった感情にいいものはなく、すべてが悪い方向へといく気がします。
〇〇してくれると助かります!
〇〇してくれてありがとうございます!!
お願いします!!
などポジティブなワードで人と接することで物事がいい方向に向くと感じます。
これからも〝言葉〟と向き合ってよりよく暮らしていけたらなぁと思います☺️
ご覧いただきありがとうございます♪
ではまた💫