間中孝彰の子育て記録~自由研究編~

間中孝彰の子育て記録~自由研究編~

間中孝彰の子育ての記録を記していきます。備忘録と誰かの参考になることを願って…。このブログは主に「自由研究」をテーマにしています。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは、間中孝彰です。

食べ物を使った自由研究、それも自分な好きな食べ物を作る自由研究は子どもが喜ぶ研究テーマです。

間中孝彰家の子どもたちは納豆が好きなため、納豆を研究テーマとしていました。

納豆

最近の子どもは意外にも納豆が好きな子が多いようなので、他の子たちからのウケも良さそうだというのも、このテーマを選んだ理由なのだそう。

いろいろな納豆の種類や納豆の原料となる大豆の産地、納豆の作り方、納豆の消費量など、納豆にかかわる様々なことを調べあげていきました。

中でも、喜んでやっていたのが納豆作りです。

最近は納豆を自宅で作ることができるキットが販売されており、値段も千円ちょっということから、購入し、実際に作ってみて、その様子を観察してみました。

納豆作りのキットは特に難しいことはなく、大豆を良く煮た後、納豆菌を混ぜて時間を置くだけです。

大豆を煮るのに火を使うところが注意する点ですが、それ以外は特に問題なくできました。

もちろん、作った納豆はおいしくいただきました。
楽しくておいしい研究は子どもたちに大ウケでした。


ではまた更新していきます!
間中孝彰