Hi, everyone!
今日は息子をインターナショナルプリスクールに通わせてみて、どんな感じか(言葉編)
を少しご紹介したいと思います。
今年の5月まで、息子の英語力は
ほぼ皆無でした😅
一体どうなることやら…と
いろいろ心配していましたが、
心配は杞憂に終わり、
一度も嫌がる事なく楽しんで行ってくれています。
やはり、リスニングからみるみる力がつき、
2〜3ヶ月で先生が言っている
大切な指示は殆ど理解できるようになりました。
スピーキングは単語こそ出るものの、
やはりまだまだ先かなと思っていた矢先、
いつも通り幼稚園まで送って行く道すがら、
とってもニコニコしていて
突然 “I’m happy!” と言い出したので
思わず “ Why are you so happy?”
と聞いてみました!
きっと笑うだけだろうと思っていたら…
なんと!
“Why not?!” (当たり前じゃない⁉️)
と返ってきてビックリしました‼︎笑
意味を理解して言っているのだろうか🤔
それとも周りのお友達の真似
Why に対して→ Why not? で返す
パターンを真似しているだけなのか…🧐
いずれにせよ、
英語はやっぱり状況から覚えていくのが一番‼️
息子の日本語レベルもまだまだ低いので、
シチュエーションから、その時使うフレーズを覚えていってるのだろうなと、
関心しました。
Why not?! には
Sure!やSounds good! のような、
「もちろん‼︎ (Notなわけないじゃない!)」
と言う意味があったり、
息子が答えたみたいに
「Happyじゃダメなの?Happyに決まってるじゃない!」
になったり、
ただ単純に
Noの答えに対して「なぜNoなんですか?」
という意味になったり、
少しずつ微妙に違いますが、
とても便利かつ粋な返答の仕方です😉
あまり深く意味を考えず、
みなさんも是非使いこなしてみてください‼️
#funfanenglishcafe #英会話カフェ #英会話レッスン #オンライン英会話レッスン #1日1フレーズ #英会話上達したい #海外で仕事 #海外駐在 #インターナショナルスクール #インターナショナルスクールママ #インター入園予定 #インター入園希望 #元外資系CA #海外生活 #海外生活したい人 #lifeinhanoi