榎本先生に発掘して頂きましたラブラブ!

きみりん ですドキドキ


20ba25069fe46fdd0cc019cf285b8dea_s.jpg



いつもお世話になっている榎本さんラブラブ

ちえの実meeting主催者キラキラ
今回、何やらされてるようでして
(いつもいろいろトライされてます音譜

何やらお題が出たご様子にて
榎本さんの呼びかけに参加させて頂きました合格


それは何かと申しますと


強味発掘ビックリマーク


お題は
『 小さい頃から今まで、楽々に出来たこと30個 』

あたしね、ホントとり得なくて。
あえて、むりくり絞り出しましたべーっだ!

そして
はじめに30個出してから追加で依頼がきたの。

『 頑張ってしたことじゃなくて、苦にならいこと。 』

さらに15個くらい絞り出してみた。


で、もうね、悲しくなってきたよしょぼん

これまでも
『お姉ちゃんだから、女の子だから・・・。』
で、育ってきたことは書いてきたけど

本当に、我慢して自分を抑えたうえで
頑張って、親の期待に応えるように努力をし、
しかも、苦手だけど克服したくて
自ら努力して得てきたからこそ
今、出来ることばかり。


あたしの中で
本当に頑張らなくて苦にならないことは


≪ ぼーっと考え事をしてること。≫



いったいどんな強味を出してきてくれるのか
すっごく楽しみでワクワクして待ってたのニコニコ
そこで、きみりん の強味ははてなマークはてなマークはてなマーク



◎受容の強み

相手を冷静に見る強み



◎は特に強いものです。

周りの人をとにかく受け入れ、
その人が望むことに
最大限応えようとする力が強いと思います。

ときには、相手の気持ちを汲みすぎて
自分を犠牲にしてしまうことも多々あるので、
もっと自分を優先しても大丈夫だと思います。
自分を優先することで、
また新たな強みがきっと出てくることでしょう。





とのこと。

その通りでございます。
しかも、これゾのみ。

このストイック感、半端ない叫びラブラブ

いかに自分の本質を闇に葬り
自己犠牲が正義のように生きてきたことか。


だからこそ
生き苦しかった自分を取り戻すことを
この数年間行ってきたのでございます。


見方を変えれば、
いかに人を観察し人とはどういう生き物で
自分とは何なのかを探究。

押さえた分
冷静で冷ややかでもあり
感情の起伏も激しく
それって、ダメじゃん!!!て、思ってたけど
強味作りトレーニングだったんだぁ~~~ヾ(@^▽^@)ノ


要するに
幼いころから取柄のなかった きみりん は
ただ、いいなりの人生では、終わらせたくなかったので
これまで「強み作り」をしてきたわけだった
と、いうことですねにひひ


そして本当にわかったことは


人に対する気遣いや
配慮をするが故、
私のこと誰も分かってくれないと
自分を嘆くのではなくて
もっと自分で自分を優先してもいいということドキドキ

そして努力して培ってきたことは
昔は、大変で頑張ってしていたことかもしれないけれど

今、けっこう
得意なことに変わってることにも気づいた。

知ってたけどねニコニコ

努力あってのことだけど、みんなそんなもんでしょうシラー


自分を優先することで、
これからまた新たな強みが出てくるよねにひひ

てか
本当の自分を生きるってね
相手なしにはできないからねひらめき電球

≪ かなり相手を冷静に見ながら、受容して、自分を最優先する ≫

全体をみてるけど
ナニモノにも左右されない自分で居られる。
もっと言うと・・・って、ことよねドキドキ
かっこいいラブラブ!

さて『・・・』に、入る言葉とははてなマーク

これから『・・・』になろうと思ってたところにひひ

まさにタイムリーな榎本さんからのギフトでしたドキドキ
ありがとうо(ж>▽<)y ☆


今ある「強み」を活用してもっと自分らしく生きていこうビックリマーク

きみりん そう思ったのであります宝石赤


さらに『強み』を更新して
きみりん、もっと豊かにシアワセになりますドキドキ