昨日ね、ある方のお話で

『壁は誰にでもある。』と。

『進んでいる証拠です。』と。

そうだな(^ ^)!って、思いました。

そこをね
『問題にするから問題なんですよね。』

って、いうお話だったんですが

その通りビックリマーク

問題ではなく
現象・出来事・結果なので

進んで前進してると

普通、当たり前に起こるんですビックリマーク


なので

問題にして頭抱え込むのではなく

そこをどうしていけば良いのか

アイディアを出して
また、進んで行くだけなのですひらめき電球

確かに
泣きたくなったり、怒りがでたり色々します。

それ
我慢したり、なかった事にするから
苦しくなるので

泣いたって、怒ったていいから

知恵を出して進んで行くのですひらめき電球

超えようとか無理するからしんどいわけで

もしかしたら
壁には勝手口とかあるかもしれないんですラブラブ

1cmズレたら
通り道があるかもですし
壁さえなくなってるかもしれないんですドキドキ

人生山あり谷ありだと言って
山や谷にしてしまうからそうなるんです。

そうしたい気持ちもわかりますにひひ

だって
平凡な人生つまらなそうですものね叫び

そう

自分でクリエイト(創造)してるんです音譜


だって
ヒトは皆、クリエイター(創造主)だからねラブラブ!


だから

内なる自分、自分の内側、潜在意識、無意識に
アクセスするんですよニコニコ


思考、顕在意識、エゴでは
認識できない程の情報量があるんです合格


自分自身と仲良くなるっていうのは
その

はかりしれない情報量を受け取れるんですよねブーケ1

これ
自分を『愛』することが大事な理由ですドキドキ

そして皆

『愛』そのものなのですドキドキ

だから

今日も笑顔で過ごしちゃう(*^^*)

泣きたくなったら思いっきり泣く。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


スッキリさせたら
自然に笑えてきちゃうから
我慢せずに笑っちゃおう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


自分がどうしたいかわかったら
もちろん
いろんな知恵が周りからもやって来ます音譜

だって

全て『愛』だからドキドキ


****

《業務連絡》
メインで使ってるタブレットが故障中なんですドクロ
ハッハッハッハッハッ(^○^)