
ALOHA~~~~

季節はすっかり、寒くなりはじめてきましたね

そんなことも感じながら
先日
『 木梨憲武展 』に行って来ました

これ
お友達に
『いいよ


とってもよかったです

アタシ、絵画鑑賞好きなんです

最近、観てないなぁ~~~とは思ってて
今回、のりさんの作品にふれて
とってもあったかい気持ちになりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
のりさんのセンス、大好きです

本物を間近でみると
質感・発色・大胆さ(大きさ)・繊細さ・勢い・深さ・空間・におい etc
自分の五感・六感までつかって感じること
とってとっても楽しいですよね

自分に芸術の刺激を与えるのって いいっ

岡山シティミュージアム(岡山駅西?)sanで
11月8日(日)までの開催ですので
ご興味がある方は、今週末がチャンスですよ

でね
ことの発端は
岡山イオンsanへ、お買い物に行ったんです

で
まぁトイレへ行ったわけですよ

岡山イオンsanって、広いんです

トイレなんて数箇所にあるわけで
それでもピンポイントで
私が立ち寄ったトイレで
看護学校時代のお友達に再会したんです


近所に住んでいるわけでもなく
1分でも
ずれていたら再会はなかったカモ ∑(゚Д゚)なんです

しかもお互い似てるカモ

って、すれ違い際で一瞬躊躇するんです。
それでも声を掛け合う

って、すっごい確率じゃないですか

そこで
「『 木梨憲武展 』に行くの

から
もうすぐ終わることなど情報が入ってきて
行ってみたい

からの急遽行ってみた


それで
さらに充実した時間がやって来たわけです(≧▽≦)

芸術にふれるって いい ですね

もっというならば
誰とどんなシチュエーションで
何をどう感じたか
素敵な時間・思い出つくりは
心の持ち方あり方で随分と変わってくるものです

いつ、どんな瞬間でも
心豊かに幸せを感じれる感覚・感性があれば
それはいつでも叶うのだと思います

人生1日で変わることって本当に起こるんです

瞬間瞬間
自分が心地いいものを心地よく掴む習慣を大切に

