伝えたいこと


学びは、いつでも活かすことができるんですよね。

過去は振り返らず未来をみて行動する。

ん、だけれども

過去生で得た知識を活かし
他の人を助けたり
今の状態や目の前の問題を
解決したりすることもありです。


私は「豊かさ」という言葉を使っていますが
何も高級外車に乗って豪邸に住み
豪遊暮らしを意味しているわけではありません。


それがお望みならもちろんありです。


人生において全く心配することもなく

必要とするものをぜ~~~んぶ

手に入れる状態についてのお話しです。


全ての創造物は
必要なものを全て
与えられているといいます。

だとしたら

私たちが行なうことは

自分ならではの人生の目的を見つけて
それに沿って生きていくということ。


****


最近では

『子供は親を選んできている』と、いわれます。


「どうして、この両親を選んできたのか」

もう、きっとわからないと思います。


子供の時に両親をはじめとする
大人たちとの間で辛い体験があるかもしれません。


あなたをがんじがらめに縛りつけて
前に進めなくしている怒りだったりを
断ち切る方法を学ぶことも
人生の目的の一部だと思います。


ただ辛かったことだけにフォーカスしたり


「もっとこんな親だったらよかったのに」と言うのは

エゴが生じている証拠かな。


この時、人生の目的は

たとえば

「忍耐力」や「許す気持ち」を学ぶことかもしれませんね。


「妥協」や「がまん」ではありません。

「妥協」や「がまん」をしたかもしれないけれど、
そこからの学びを得るために選んで産まれてきた。


「忍耐力」や「許す心」だったり
「思いやり」などについて学ぶ体験を自らが選ぶ。

という行いに

きっと意味があるんでしょうね。


****


自らの輝きを
覆いかぶせているものがある。

これ

自らが排除しようと意識しないと
誰も手伝ってはくれないんですよね。


誰も他人の自由意志を汚すことは出来ません。


逆を言えば

自由意志を汚されていると感じているならば
自分自身がそれを選択をしているということ。


意識的ではなく無意識に・・・ね。


心の奥底に長く淀んでいる
『許せない気持ち』を浄化していきましょう。


するとね

生きるということそのものを愛し

朝、目覚めると共にワクワクして

その日の仕事や事柄が楽しみで

心を躍らせながら結果を待つ…。


そんな生き方が

きっと
無理なく自然にできて来ます。


****


間違っていたらやり直せばいいのです。


それを認める勇気も大切なこと。

間違っていたこと
それではなかったということ
もっと他にあったということが気付けたら
それでいいのです。

単なる過程に過ぎなかったということ。


人生はその過程を愉しむものだから。


そして

自らが進んで情熱に触れて行きながら
自分が一生をかけて
本当に成し遂げたいことを
確認していくのではないでしょうか。

それは
人それぞれ違うので

自分が自分で
自分という存在の本質を
しっかりみつめることが必要です。

ただ
そうすることはきっと皆同じはず。

あなた一人ではないはずなのです。


だから魂が共鳴したりする。

依存したりさせたりする。


そうするのか
しないのか
はたまた別の事柄があるのかは

各々の自由意志によって決まってくるのです。


そう
自分の人生は自分で創造していくのです。


そして誰しもが
もうすでに行っている。


同じ創造するなら愉しい人生がいい。
自分の本質に沿った
趣のある生き方がしたい。

と、
アタシは想っているのです。


ただ、それだけ。


要するに

人の事「ああだ、こうだ」言ってないで

自分の事みてみろ!!って事なのです。



長文、最後までお読み頂き
ありがとうございます(*^-^*)


皆様が心豊かに幸せでありますように






今日はサーカス観に来てます♪