ご訪問、ありがとうございます
きらきら輝く神秘の性愛セラピスト
性愛セラピストトレーナー候補生
Kimiko です

私ね、
最近本当にわかってきたことがいろいろあるんです
前からといえば前からなんですが
ホント感覚的に
「あっ」とか「はっ」とかくるんです
この表現の時点でやばいでしょ
人には伝わらんなぁ~~~~
なんですよ
あたしアウトプットが苦手で
伝えたいのに
伝わらないと嘆いていた頃があります
伝わらないのではなくて、伝えてないないんですよ
なぜなら・・・怖いから
「自分のいうことが間違っていたらどうしよう」
「責められるぅ~~~」
それに対応できない自分をイメージして最悪を避ける。
*****
「恐れ」の感情は人には必要なものです。
だって
恐れがあるから危険を回避できますものね
自分の命を守るためにあるんですよ
それで、
私は私を守っていたわけなんですね。
守っていたけど、実は守れていなかった
そう
恐れてばかりもいられないんです。
不必要な恐れは自分を傷つける。
ここで
人にはバランスが大切なことも見えてきますね
誰かに傷つけられているわけではないんですよ。
人・物・事はずべて自分の鏡
そう
今自分が生きている世界は
自分自身がつくっているんですよね
それが見えてくると人生がおもしろくなってきます
人生気付きの繰り返し。
自分で気付いてこそわかるものです。
う~~~ん。腑に落ちていくってことかな
そして人は
自分にないものには気づけないです。
言い換えるとするなら
他人の嫌なところも
羨ましいところも
素晴らしいところも
自分自身の中に同じ要素があるんですよね。
嫌な出来事も
羨ましい出来事も
素晴らしい出来事も
自分自身にもその要素があるから
そう感じることが出来るんです
だとしたら
人が叶えている夢、自分にも叶えられるんです
ただ
本当にそれがやりたいことならば・・・
叶えたいのに
勇気がなくて恐れてばかりで叶えられないのか
本当はやりたくないのに
やりたいと思い込んでるだけで
本当にするべきことから逃げているのか。
どちらにしても
自分でない自分を演じているので
自分自身の本質からそれているので、気持ち悪いはず
ため息や、イライラや、キイキイ言っちゃう原因は
そこにあるのかもしれませんね。
*****
『変わりたい』と思ったら
そんな自分をみないといけないから
『変われない』のは
みたくない恐れがあるんだと思います。
自分自身の弱さや情けなさ
とっくに忘れちゃったことにした
傷つき過ぎてしまった記憶や
親との葛藤などなどと
向き合わざるを得なくなるから。
『 いまさら 』なんて言葉が出て来そうですね
そしてこれからも気持ちの悪い自分でい続けるのか
自分らしく本質で生きようとするのか
いずれにしても覚悟がいりますね
同じする覚悟をするなら
あなたはどちらを選びますか
皆様が心豊かに幸せでありますように




《 只今お届け中
Kimikoのメニュー 》
読書会&お話会in尾道
田中みっちプロデュース 『 真・性愛学基礎講座 』開講します☆
貴女が本当の自分に出会えるセッション♪
わたしらしさが開花するお話会です(*^-^*)

きらきら輝く神秘の性愛セラピスト
性愛セラピストトレーナー候補生
Kimiko です


私ね、
最近本当にわかってきたことがいろいろあるんです

前からといえば前からなんですが
ホント感覚的に
「あっ」とか「はっ」とかくるんです

この表現の時点でやばいでしょ

人には伝わらんなぁ~~~~

なんですよ

あたしアウトプットが苦手で
伝えたいのに
伝わらないと嘆いていた頃があります

伝わらないのではなくて、伝えてないないんですよ

なぜなら・・・怖いから

「自分のいうことが間違っていたらどうしよう」
「責められるぅ~~~」
それに対応できない自分をイメージして最悪を避ける。
*****
「恐れ」の感情は人には必要なものです。
だって
恐れがあるから危険を回避できますものね

自分の命を守るためにあるんですよ

それで、
私は私を守っていたわけなんですね。
守っていたけど、実は守れていなかった

そう
恐れてばかりもいられないんです。
不必要な恐れは自分を傷つける。
ここで
人にはバランスが大切なことも見えてきますね

誰かに傷つけられているわけではないんですよ。
人・物・事はずべて自分の鏡

そう
今自分が生きている世界は
自分自身がつくっているんですよね

それが見えてくると人生がおもしろくなってきます

人生気付きの繰り返し。
自分で気付いてこそわかるものです。
う~~~ん。腑に落ちていくってことかな

そして人は
自分にないものには気づけないです。
言い換えるとするなら
他人の嫌なところも
羨ましいところも
素晴らしいところも
自分自身の中に同じ要素があるんですよね。
嫌な出来事も
羨ましい出来事も
素晴らしい出来事も
自分自身にもその要素があるから
そう感じることが出来るんです

だとしたら
人が叶えている夢、自分にも叶えられるんです

ただ
本当にそれがやりたいことならば・・・
叶えたいのに
勇気がなくて恐れてばかりで叶えられないのか
本当はやりたくないのに
やりたいと思い込んでるだけで
本当にするべきことから逃げているのか。
どちらにしても
自分でない自分を演じているので
自分自身の本質からそれているので、気持ち悪いはず

ため息や、イライラや、キイキイ言っちゃう原因は
そこにあるのかもしれませんね。
*****
『変わりたい』と思ったら
そんな自分をみないといけないから
『変われない』のは
みたくない恐れがあるんだと思います。
自分自身の弱さや情けなさ
とっくに忘れちゃったことにした
傷つき過ぎてしまった記憶や
親との葛藤などなどと
向き合わざるを得なくなるから。
『 いまさら 』なんて言葉が出て来そうですね

そしてこれからも気持ちの悪い自分でい続けるのか
自分らしく本質で生きようとするのか
いずれにしても覚悟がいりますね

同じする覚悟をするなら
あなたはどちらを選びますか

皆様が心豊かに幸せでありますように





《 只今お届け中

読書会&お話会in尾道
田中みっちプロデュース 『 真・性愛学基礎講座 』開講します☆
貴女が本当の自分に出会えるセッション♪
わたしらしさが開花するお話会です(*^-^*)