ご訪問、ありがとうございますニコニコ



性愛セラピストトレーナー候補生

女性性開花ヒーラーKimikoですドキドキ




さてさて

『お肌も懐も魂までも?! ぷるぷる潤っちゃうスペシャル吉原ツアー』

の醍醐味『桜なべ別館 金村』へ。



今年、110周年だそうで
店主より、歴史を語って頂きましたブーケ2




100年以上もの歴史ある建物。
老朽化を保護していき、
先祖から次世代へと継承していく中での想いや工夫等々
学ばせて頂くことが沢山ありました。





『吉原神社』の宮司さんからもレクチャーがあり

吉原遊廓は新しい文化の発信地でもあり、

さまざまな衣装、言葉などが、
新しいファッションとしての発信の場でもあり、
芝居と呼ばれた『歌舞伎』と相互に作用して、
音曲や舞踊、その他の雑多な芸能とともに評判となっていく。

みんなも知ってる

『もなか』もここから発祥だそうですよニコニコ


メディア的な側面だけでなく、
その奥にある本来の姿を歴史や文化を
この土地で守り、受け入れ、提供していく姿は

『葛藤』もあれど『愛』だなぁ~と感じましたドキドキ


と、色々な事をしっかり吸収したあとは

『馬肉料理』に舌鼓ドキドキ

お酒も本当に美味しく『馬』によくあうドキドキ




では、前菜からスタート音譜



馬肉づくしの始まりですラブラブ




山葵 vs 生姜



フランスで食べたタルタルステーキに惚れ込んだ
岡本太郎画伯からのリクエストから
三代目が考案したという『タロタロユッケ』




これが『桜なべ』



つづく虹