ALOHA~~~~虹 Kimikoです('-^*)/

皆様
ご訪問、ありがとうございます(*v.v)。

突然ですが
皆様、日々『 感動 』していますか!?

ところで
『 感動 』って、ナニはてなマークはてなマークはてなマーク

辞書には
『 ある物事に深い感銘を受けて強く心を 動かされること。 』

と、書かれてます(°∀°)b


ザックリ考えてみて。。。

例えば『 満足 』だと
期待に対して、それを超えるサービスがあれば起こる感情。
だから期待値が高いと、
満足を得るためのサービスは高くなってくる。

期待に対して応えてもらえなければ『 不満 』が起こる。

『 感動 』は、
期待していなかったものに対して、サービスされたときに湧く。
当たり前のことには慣れてしまい起こらない。
そう、何か驚きが必要ビックリマーク

慣れてしまった日常から
何かを発見し、驚くo(^-^)o

ちょっとした事、ささいな事にでも
気を留めたりして
心を弾ませたり、喜んだり、感謝したり。。。

時には、涙を流してしまうことも。。。

『 感動 』すると
癒されたり、元気がでたり、やる気が沸いてきたり
『 活力の源 』になりますよね
にひひ音譜

そんな潤いを与えるのが 『 感動 』

だとしたら
日々『 感動 』した方がいいアップ

日常生活で出来るのがもちろんいいアップ

には、
日々『 感動 』をみつける習慣も必要なのかもにひひ

けれど、時には、
そう思わせてくれる起爆剤?!も必要で(〃∇〃)

だから私は
私自身感動を受けやすい
映画やミュージカルなど観るのが好きドキドキ


最近、行ってないなぁ~~~しょぼん


だったので、行って来ました音譜音譜音譜



$☆ ス・テ・キ♪ Life 応援します ☆-2013-03-24-21-14-55_deco.jpg


始めて観たのはニューヨークのブロードウェイ。

その次が劇団四季による2003年の広島公演。

そして、
今回10年振りラブラブ

近々行なわれる
ひろしまお菓子博2013にちなんでか
ロビーに

$☆ ス・テ・キ♪ Life 応援します ☆-2013-03-24-21-03-51_deco.jpg

お菓子細工が、ありましたチョコレート

写真は真っ白ですが、
リアルに表情ありますよぉネコ


そう
開演前から大興奮クラッカー

既に感動の大はしゃぎラブラブ!

舞台セットのゴミの中には、
ご当地のものが入っているそうで
広島なのでカキの殻とかカープのものとか。。。(撮影禁止です)

そんな演出がニクイо(ж>▽<)y ☆

もちろん
ダンスとうたの凄さは感動当たり前ビックリマーク

メイクとコスチュームが猫だけれども
このコスチュームを着こなせる体型も素晴らしいビックリマーク

が、そこに加えて、
猫の動き・表現がなんとも素敵!!

客席をも使っての演出は、
心を鷲づかみですよぉ~~~~~(≧▽≦)ラブラブ!

あぁ”~~~~~っ
感動しました
!!ニコニコ音譜

この、
最高の舞台を成功させるには
たくさんのいろいろな方の働き・サポートがあってのこと。

そして
観客もその一人。

マナーやルールもあるけれど
演じる側も感動し、
最後、最高潮に溢れる感動の一体感は
とってもとっても大好きですドキドキ

今年、日本上陸30周年。
既にブロードウェイの公演回数を上回っているそうブーケ1

春は仙台公演ブーケ2

また、たくさんの感動の巻き起こりが楽しみですねニコニコ

そんなことを思いつつ
『 感動 』で元気もらったので
心新たに頑張りますo(^▽^)o

そこには
きっと『 感動 』が巻き起こるはずにひひ合格



$☆ ス・テ・キ♪ Life 応援します ☆-20130324_210014.jpg


MAHALOドキドキ