ALOHA~~~虹 Kimikoです(*^▽^*)




黄色い花 まつり イン ハワイ写真展  (17日)

黄色い花 リレーフォーライフ2011広島(尾道)  (18・19日)

   リレーフォーライフ2011広島(尾道)24時間ライブ中継


    フラを踊らせていただきましたおとめ座



フラをはじめて、3ヶ月くらいしてからだったでしょうか。


当時はナースしてまして、入院されてきた患者様。

ご高齢の女性の方でした。


ご自身では歩くことが出来なかったので、車椅子での散歩時間に

『フラダンス習ってるんですよ♪』

なんて、コミュニケーションの会話をしました。


『あ、あれ綺麗よねぇ~♪敬老会でみせて貰ったことあるよ***』

とても いい表情で、懐かしそうに

その時の様子や 元気になったらまた見に行きたいなど

おしゃべりしてくださいました。


ちょうどその頃、

マルヒアもボランティア活動参加もしているなど

活動や志が見えはじめた頃でもあったんです。


私自身、ミュージカルなどいろいろな芸術?にふれて

エネルギーチャージすることが大好きなので


こういったカタチでボランティア活動が出来るのもステキだな(*^▽^*)

って、想ったんです☆



フラをはじめたキッカケは、自身のアンチエイジング。

カラダを動かしたい!!!

だったのですが


ココロから綺麗にさせて頂いています(*^.^*)


踊ることが楽しくて

踊れる場所(イベントetc)があることが

嬉しくて、ありがたくて(〃∇〃)


同じ踊るなら、技術は勿論だけど

温かさやぬくもりが伝わるように 上手になりたいアップ


それが 気が付けば

イベントのスタッフの方をはじめ

観てくださる方々の温かい気持ちなどに

自分が励まされていました合格


このエネルギー交換が

とても気持ちよくて、嬉しくて、楽しくて音譜音譜音譜


大きな大会も魅力は満載です。


けれど、

地域密着型なイベントは心温まり

これからも大切にしていきたいなラブラブ


愛と感謝を込めて

MAHALOブーケ1