七五三のあと、子どもの館に行きました😃


神社にお参りに行った後、違う羽織袴に着替えました

これは夫が5歳の七五三で着たものだそうで、もう色も褪せていて汚れてもいいとのことで、これでお昼ごはんも食べに行きましたステーキ

それから、列車体験JR九州in子どもの館という鉄道イベントがあっていたので行きました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

後ろ姿

500系のミニ新幹線に乗りました!

落とし物を拾う体験

羽織の上から一番大きいサイズの制服をどうにか着せてもらって写真を撮りました爆笑

缶バッチ作りもしましたニコニコ


そして実は私、この日からインフルエンザで寝込みました…神社に居たときからすごい寒くて、でもまぁ12月でしたし、元々寒がりなので寒いのは当たり前だと思っていたんですが、多分その時から熱があったんだと思います💦
気付かないうちにウイルスを撒き散らしてしまいましたショボーン
息子にも感染りました…息子が治ったあとも私はなかなか回復せず、幼稚園のクリスマス会で息子がダンスをしたのを観に行くことができませんでした💧
夫が動画をとってくれたのを観ることはできたけど、ちょっと残念な思い出です…

今年もまたインフルエンザが流行る時期になるので、去年以上に気を付けて過ごしたいと思います✊
(気を付けてるんですが、ひ弱なので…情けないです)


ちなみに…お参りは12月15日に行ったのですが、
11月15日は家で、幼稚園で作った飴袋を持って写真を撮りました下差し