カキコのつれづれ日記

2019年1月(37歳):結婚&引っ越し・離職
2019年5月:就職 (産休&育休を目指して働く)
2020年9月(39歳):妊活開始
2021年2月:シリンジ法開始
2021年3月:排卵検査薬&鍼治療開始
2021年6月:化学流産
2021年6月:不妊検査のため、地元の婦人科へ
        →7~8mm大の子宮筋腫が発覚し
         大学病院の婦人科へ転院
2021年7月:子宮筋腫の検査と不妊検査を同時進行
2021年8月:引き続き検査⇒完了
2021年9月(40歳)人工授精開始
1回目➡稽留流産(2021年10月)
2回目➡妊娠せず(2021年12月)
3回目➡稽留流産(2022年3月)

不育症検査実施(2022年5月)
 →目立った異常は見つからず

4回目➡妊娠せず(2022年6月)
5回目➡稽留流産(2022年9月) ※41歳になる

2022年12月:体外受精の採卵
2023年3月:子宮筋腫核出手術
2023年10月(42歳):移植➡化学流産