先日のエコー検査時に、検査技師さんに言われました。

 

こんなに綺麗に再建されたお胸、見たことないわあ、って。

 

乳腺外科での診察時に、看護師さんにも言われました x2回

(診察日が別=別の看護師さん、という意味)。

 

小児科の看護師である親友にも言われました。

こんなに綺麗に再建出来るものなの?って。

 

左横に縦の傷が入っているだけだから、正面から見たとき

確かに傷は見えないんです。

 

でもねえ

段があるんですよ、私の左胸。2段になっている部分があるんです。

胸の谷間に近い部分にね。

 

これって、何ていうんですか、豊胸手術の失敗作なんじゃないかって

素人が見たらそう思うんじゃないかって、

気になって仕方がないんですよね。

 

先生にはそんな失礼なことは言えないんだけど。

 

こんな悩み、贅沢なのかなあ?

 

ところで再建の時に出来てしまった大きなお腹の傷は

赤味はだいぶ引いてきました。

左腕と左脇の下(※リンパは郭清していません)のしびれもだいぶ取れました。

8割くらいかな?

でもまだありますね。

 

それとね、左に振り返ろうとするとね、

やっぱり体が回らないんですよ。右回りと比べると

明らかにカタい。

何て言うんでしょうか、ロックがかかっているかのような感じです。

 

そんなの、自分しか分からない小さいことなんでしょうけど、

テニスには大いに影響アリってことで、私には結構大事なことなんです。

でもこれも贅沢な悩みなんでしょうね、きっと。

 

そこそこ健康に生きてられて(寛解)、生活できるくらいの仕事と収入があれば

それで充分なんですから。

 

以上、ひとりごとでした。

お付き合いいただきありがとうございます。