今日の朝、帰ってきて
私はちょっと仮眠とりながらも
仕事に行って帰って来たんやけど
お母さんが、
"実はお母さん、一昨日バテちゃって"
"ん?どうゆうこと?"
私が聞いたら
明るくお母さんが
"体調崩しちゃって、
立ちくらみがあってから
久しぶりに戻しちゃって、、
寒すぎたから
パーカー二枚重ねして
靴下も二枚重ねてさ~(笑)
3時間くらい気づいたら
夢も見ないくらい熟睡してて、
もう復活したんやけどね~!
最近忙しかったから
疲れ溜まってたみたい~"
その後もいろんな話してくれました。
"東京にいる間は、
1日1回連絡してね"
そんな簡単な約束を
守れてなかったのを
思い出しました。
でも、お母さんは
なにも言わなかった。
朝起こさないように
そーっと家に帰ったけど
すぐ気づいて起きてきて
"帰ってきたんやね、おかえり~"
"何時に家出るん?"
気をつけていってらっしゃい"
私がバテてたから必要以上に
話さんかったみたいで。
お母さんってどんな人?
って聞かれたら
"優しいひと"
しかないくらいそんなひと。
そんなひとから生まれたのに
私はそんなひとに優しくできてなかった
ことに気づいてかなり落ちました。
こんな身近なひとを
大切にできてなかったなんて
親とか家族って
いて当たり前で
喧嘩もするし
でも喧嘩しても
離れない関係やから
遠慮なく言いたいこと言えたり。
反省と同時に
もっと大切にしようと
改めて思いました。
改めてって何回目ってくらい
そこでまた反省(。-_-。)
身近な存在大切にできなかったら
もう他を大切にできない気がする。
怖いね。(笑)
そろそろ眠たくなってきた。
寝ようかな☺︎
まなちゅ