ブログ放置でスイマセン^^

 

さて弊社の夏休みがやっと取れ(遅すぎ)

 

10月22日(水)~29日(水)までの

 

8日間お休みにしました^^

 

(お盆は仕事してました)

 

休みの前半は伊勢神宮へ、、

 

 

東京駅~名古屋までは新幹線で

 

 

 

伊勢市駅に昼頃着

 

 

 

3年前から伊勢神宮へ行っておりますが

 

毎回、雨です(苦笑)

 

雨の方が縁起がいいという方もいますが

 

本当なのかしら?(笑)

 

で昼にはさっそく

 

伊勢市駅から歩いて1~2分の

 

鉄餞(てつせん)さんへ

 

 

 

和牛丼 2500円位

 

(松坂牛だと4000円~なので国産和牛にしました)

 

 

 

 

まあ普通に美味しかったです^^

 

今回も外宮と内宮を半日でお参り&祈祷まで

 

行うかなり強硬スケジュールです(爆)

 

 

 

 

 

内宮で1年間のお礼を込めて

 

祈祷もしてきました!

 

この日の夕飯はホテルではなく外で外食に、、

 

鮨 伊な勢さんへ、、

 

 

 

 

 

今回の旅行の財布のひもはキツメにし

 

限定8名の秋の贅沢コース

 

高そうに見えますが

 

5000円ぽっきりという

 

(ボトルのワインと変わらない値段w)

 

松坂牛↓

 

 

 

コレ↑見た目より全然、パカパカでビックリしました!

 

お寿司の方は、、

 

 

こんな感じでした。

 

(しかし量が足りなく、ホテルへ戻って

コンビニののマーボー丼を食べちゃいましたかね、てへへ)

 

 

で、翌朝、、

 

今回は伊勢神宮から近いビジネスホテルを取ったので

 

せっかくなので夜明けの内宮の参拝へ、、

 

10月23日の日の出は朝5時50分頃、、

 

 

 

 

朝も人気なイメージがあったのですが

 

流石に平日だったので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メチャ空いていて驚きました!

 

正直言って夜明け前の薄暗い中、境内を歩くと

 

神秘的で感動しましたかね^^

 

 

 

 

 

 

 

で朝8時にはホテルを出て

 

伊勢志摩スカイラインへ、、

 

 

 

 

 

景色が良く、、

 

 

ここでキャンプしたくなりました(笑)

 

天空のポストもありました!

 

 

 

 

 

足湯もあったので100円の募金を入れて、、

 

 

 

 

あー気持ち良すぎ~~

 

 

で、次の目的地は、、

 

賢島へ、、

 

クルージングをしに、、です。

 

クルーズまで時間があったので早めのランチ

 

近くの人気とんかつ屋さん

 

芳カツ亭さんへ

 

 

 

 

昼前に着いたのに1組ほど待っておりました!(満席)

 

そして我々が来た後、、12時過ぎにドンドンお客さんが来てました!

 

肝心な味の方は

 

めちゃうまーーでした^^

 

ヒレ肉もエビフライも美味しいのですが

 

カキフライがジューシーで最高でした。

 

港の前にある真珠屋さん↓

 

 

 

店内には数百万もする真珠がずらーっと。

 

(外国の方が熱心に見てました)

 

 

 

その後、芦ノ湖にありそうな

 

舩で50分程、英虞湾クルーズ(あごわん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして早目に宿へ、、

 

 

2泊目は

 

伊勢志摩

 

里創人倶楽部(りそうじんクラブ)さんへ

 

 

ココの宿が凄いのが

 

館内のドリンクが全て無料!

 

 

(その他、窯焼きピザ、アイス、焼きマシュマロなども無料)

 

 

チエックイン時に

 

「でも流石に夕飯時のドリンクは別ですよね?」

 

と聞いたら

 

夕飯のドリンクも全て無料です、、と

 

(ビール、焼酎、ウイスキー、ワインその他全部)

 

 

 

赤のスパークリング片手にベランダへ、、

 

 

 

素晴らしい、、とてもグッドね、、

 

と思っていたら鼻の穴に虫が入ってきて

 

現実に戻されました(ふんがふんが、、)

 

 

 

で、ほんのり火照った身体で温泉へ、、

 

露天風呂はあるかな??

 

あ、あった、、

 

で、、

 

誰もいないジャグジーがあり、、

 

 

じゃばばばばばばばばばーーーーー

ぐわわぐわわぐわわ(水の音です)

 

 

 

 

あーーーー

きもち良すぎーーー

 

空も青く気候も最高!

 

 

やったよ、俺、、

 

 

 

 

遂に前澤友作になったよ

↑安っすい友作さんw

 

でもあまりに気持ち良すぎて

 

ホテルのアンケートにも

 

今回の旅で私は前澤友作になれました。埼玉の友作と呼んでください、、

みたいなことを書いたくらいです(いい意味でマジで書きましたw)

 

 

 

マジックアワーも少しだけ、、

 

 

 

ま、夕飯は普通な感じでしたけど

 

満足でした!

 

 

 

しかし、人間なんでもタダだと

 

夕飯前に飲み過ぎて

 

夕飯には赤ワイン1杯飲んで

 

後はお茶を飲んでいました(何なんだ?笑)

 

 

 

そして最終日に時間があったので

 

夫婦岩へ、、

 

 

平日でも金曜日は人が多かったです。

 

こうして2泊3日の伊勢の旅は終わりました。

 

昨年行った宿

 

地中海村もメチャ素敵でしたけど

 

今回の旅もメチャ楽しかったです。

 

 

 

夏休みもあと4日あるので

 

天気が良ければ

 

紅葉キャンプに行こうと思っております。

 

第一候補は

 

上高地に行きたいんで平湯キャンプ場にしようと思っていますが

 

10月27日~29日は

 

雨の予報と晴れの予報があり

 

晴れるのか?雨なのか?どっちよー??

 

って

 

コットンテントな私は悩んでいます(苦笑)

 

 

中禅寺湖なら3日間、快晴(紅葉もベストシーズン)

 

菖蒲が浜は昨年1度も行っていないので行ってもいいんですけど、、

 

うーん、、悩みますねぇ、、

 

それでは

 

おしまい^^