こんにちは!

 

さて弊社、2か月遅れのお盆休み(9連休)がやっと取れ

 

10月14日(月)~16日(水)に

 

三重県にあります伊勢神宮へ行ってきました!

 

今回は嫁と嫁母の3人です。

 

私達は昨年伊勢神宮へ行ったのですが、義理母はまだ行ったことが

 

ないというので一緒に行きました!

 

 

 

早朝、東京駅から新幹線です。

 

 

写真こんなのしか取れませんでした(笑)

 

名古屋からは近鉄線で

 

 

 

 

で昼頃、伊勢市に着き予約していたレンタカーを取りに行きました。

 

 

 

 

 

まずは昼めしへ、、

 

自分、お腹ペコペコだったし

 

この辺は松坂牛で有名なんで、、

 

ガッツリ肉が食いて~(勿論、松坂牛)

 

と思っていたのですが嫁が、、

 

豆腐が食べたい、、というので渋々レンタカー屋近くの

 

町屋とうふさんへ、、

 

 

 

私は店内に入っても、肉食いたかったなぁ病が出てしまい、、

 

不機嫌、、(←お子ちゃま)

 

(何で、一生懸命休まず働いて稼いで、、豆腐なんだ??)

 

もうぷりぷりな態度が出てました(←ダメ男)

 

で出てきた定食がコチラ↓

 

 

嗚呼~松坂牛丼食いたかったなぁ~~~

 

と思いつつ、パクつきます。

 

もぐもぐ、、

 

もぐもぐ、、

 

、、、

 

 

うまぁ~~~

この豆腐、馬ぁ~~~~

パカパカやんけ!!(にっこり)

 

自分でいうのも何ですが、こんな手のひら返しで

 

ケラケラしてるのもどうかと思います(ごめんね嫁&義理母)

 

でお腹一杯になったところで、、

 

夫婦神社へ、、

 

 

 

 

この日は天気も良く(3連休最終日)

 

 

 

 

 

 

 

 

最高でした!

 

そして少し先へ歩きますと、、カフェがありました

 

海風美術店さん↓

 

 

 

 

店内

 

 

 

 

 

抹茶のナントカ?です(苦笑)

 

 

 

 

 

そして3日間のうち今日が一番天気が良いので

 

横山展望台へ行きました!

 

 

 

 

いつみても、この景色、最高です。

 

そんなこんなで1泊目は

 

ホテル 千の杜さんへ、、

 

 

チェックインしてすぐにトイレを借りたのですが

 

便器の目の前に大きな、ゴ○ブリがおりかなりショックでした(笑)

 

まあ、そんな最初のイメージは最悪だったのですが、、

 

お部屋↓

 

 

いいねぇ~^^

 

私は床で(下宿布団みたい、、笑)

 

 

しかしココの夕飯がメチャ良かったです!

 

まず伊勢海老

 

 

 

そしてアワビ(韓国産?)

 

 

刺身盛り合わせ

 

 

予約時に少しだけ良いプランを申し込んだのですが

 

確か一人2万円台(平日ですけど)

 

ここまでの料理が出て来たホテルはなかったです。

 

そして普段絶対に全部食べる自分でさえ

 

天ぷらや煮物、デザート等残す始末、、。

 

ごめんなさいね。

 

過去、エビやキスの天ぷらって残したことが無かったのに

 

初めて残しました。(カラッとしたちゃんとした天ぷらだったのに、、)

 

 

そんな感じで1泊目は終わりました。

 

 

つづく、、