2024年 3月3日

 

我が家族+義理母の4名で

 

栃木市に遊びに行きました!

 

 

 

 

今回、なぜ栃木市に行ったかと言いますと、、

 

ちょっと気になっていたイタリアンのお店があったんです^^

 

そのお店は

 

栃木市大宮町にあります

 

restaurant plath  (レストラン プラス)さん

 

 

 

住宅街の中にポツンとあるこのお店

 

1~2年前にオープンしたそうです。

 

 

外観

 


 

 

 

 

 

 

 

 

うーんシャレオツなエントランスですね

 

 

店内(テーブル席)の写真でも撮ろうかと思ったのですが

 

写真を撮る前に皆、席についてしまいました(わはは)

 

 

カウンター席↓

 

 

 

 

私の大好きな色調の

 

ブルーグレーを基調とした色合いでおしゃれな店内でした。

 

ランチはパスタやお肉等のコースでアラカルトはありませんでしたが

 

1500円~2500円と非常にリーズナブルとなっており

 

今回は2500円のコースを頼みました^^

 

(量は少なめだったので2500円のコースで正解でした)

 

 

 

 

、、私は赤ワインも少々

 

 

 

 

パスタはボロネーゼ?なのですが麺がめちゃ太く縮れており

 

美味しかったです。

 

(青山のテストキッチンを思い出しました^^)

 

 

 

 

嫁も義理母も美味い~と喜んでくれました^^

 

ちなみに店内から見える外の景色はといいますと、、

 

 

 

 

 

単なる田んぼ 田園風景が広がっておりました。

 

ワイングラスを片手に景色を見ていると

 

日本のこういう景色も悪くなく

 

異国とまではいきませんが日本の良さを感じられ

 

これはこれで何か満たされたような気分になれました^^

 

 

 

最後のデザートは炭のチーズケーキでしたが

 

コレもパカパカ(うまうま)でしたね。

 

 

 

で、サクッと食べてサクッと店を後にしました^^

 

このお店、ホントお洒落で

 

美味しくてお勧めですよ!

 

(週末は事前に予約された方が良いです)

 

 

その後は市内にあります

 

岩下の新生姜ミュージアムへ!

 

(こんなミュージアムがあるなんて知りませんでした)

 

先程のお店から車で5~10分程です。

 

行ってみると結構、観光客で賑わっており

 

駐車場もほぼいっぱいです。

 

ミュージアムの外に

 

 

 

むむむ、、

 

ショウガのモニュメントらしいのですが、、

 

これは完全に

 

ピンク・○ーター??

 

 

 

 

入場料は無料のせいか

 

小さい子連れの家族連れが多かったです。

 

 

 

中に入りますと、、

 

 

 

 

なんだよ、、コレ??(生姜らしい、、)

 

オ●ンチンでしょ、、

 

 

どうもココ(新ショウガ)の社長の趣味とか

 

脳内にあるものを全て形にしたらこうなりました!

 

的なミュージアムで

 

ほぼ、社長の自己満の為の博物館と言っていい程です。

 

 

地下アイドル?やミュージシャンの

 

サインが壁にびっしりだったり、、

 

 

 

コレ↓なんてハラスメントに引っかかりそうな気が、、

 

 

(分かりずらいですが、ショウガの写真の下に女性の生足の写真) 

 

 

で、

 

素材の鮮度を大切に、、と

 

 

 

ええええ???

 

って

 

まるで秘宝館に行った時と同じような

 

人を不安にさせる何かがココにはありましたかね(爆)

 

 

 

 

 

 

せっかくなので記念撮影もしてきました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、入場無料ですから

 

良いんじゃないでしょうか(棒)

 

 

週末、何か悶々としたい方は是非↓

 

岩下の新生姜ミュージアム - 岩下の新生姜ミュージアム (shinshoga-museum.com)

 

 

 

その後は、栃木市は蔵の街とのことで

 

ちょこっと行ってみたのですが

 

 

 

浜田省吾の歌にありそうな

 

この街の~♪メインストリート~♪

わずか数百メートォお~???

 

 

 

 

はい、観光地はこの写真の100~200mだけで

 

それ以外の所は普通の住宅でした(笑)

 

息子は思わず

 

ここはガッ●リ観光地じゃ? と苦笑いしてました。

 

何事も、期待し過ぎはダメという事で(笑)

 

 

 

 

 

 

ということで

 

みんなも栃木市に行ってみてねぇ~^(エガちゃん風)

 

私は酔っていたので楽しかったですけどね(笑)

 

 

それでは

 

おしまーい^^