2024年元旦
明けましておめでとうございます(遅っ)
さて毎年恒例になりつつある
正月キャンプ、ふもとっぱらに1月2日~4日で予約を入れておりました。
しかし予報で天気があまり良くなく
行こうか行くまいか悩んでおりました。
(元日の麓は強風で最悪だったようです)
そんな中、元旦の16時過ぎ嫁の実家にいたのですが
ぶぅ~ぶぅ~ぶぅ~~
緊急地震速報です!!
ぐらぐらぐら~~(大汗)
埼玉県も久しぶりに揺れ、、
私の頭の中は、、
コレがくる???と、、
という事で速攻、予約をキャンセルしてしまいました(笑)
翌日の2日も飛行機事故があり
とてもじゃないですがキャンプに行こうと
思えない正月でした。
結局1月6~8日に日程変更しました、、(行くんかい、、笑)
やはり能登地震+飛行機事故のせいか
キャンセルが多いのか予約も普通に取れました。
しかしいざ現着しますと、、
受付には長い車の列が、、
1月6日(土)
AM11:00
いつもと変わり映えしない絵ズラです。
設営も終わりふと周りを見ますと、、
ちょーブーセレなキャンパー達がおりました。
(遠くから盗撮です)
ベントレーとカイエンでキャンプに来ているグループがいました(驚)
新車ならベントレー4000万くらいですかね、、
我が家が買えます、一括払いで(爆)
ふもとのキャンパーは富裕層が多い印象で
Gクラス、カイエン、BM,レクサス、アメ車等々
結構よく見ますが流石にベントレーは初めて見ました(笑)
1000万くらいまでの車ならまだ理解できますが
流石にベントレーとなると
「星●リゾートでも行って温泉入った方がええのでは?」
と嫌味なく正直思ってしまいました(笑)
夜、、
豚しゃぶに
経費削減の
うなぎのタレご飯に(うなぎはナシ)
さらに
バジル+ニンニク+粗挽きコショウ
で味付けしたモモ肉(本当はスペアリブが○)を
薪ストーブで焼いてみました。
佐野のカフェ・ブロッサム風に
この味付けで食べるお肉は美味しくて
最近嵌っております。
またうなぎのタレだけご飯は
正直、うなぎ本体がなくても全然美味しく
うな丼の5割くらいは楽しめました^^
(おすすめです。、、←勧めるなよ^^)
しかし最近の悩み事、、
キャンプを始めて10年以上経ち
この数年、少しマンネリ気味で、、
キャンプ飯も飽きてしまったり
何より歳のせいかお酒が飲めなくなってきたのが
致命的で楽しさ半減、、って感じなんです。
40過ぎでキャンプをはじめ今55歳になりますから
ある意味、仕方ないですかね、、
22:30
あまり飲めないので
ワインもそこそこに就寝することにします。
、、ウトウト(、、の時)
ガタン、、すさささ、、
(テント内で薪が崩れた音がします)
ん??
えっ??泥棒??
思わず物音がする方に
懐中電灯を照らしますが誰もいません。
何か不気味でもう1度起き薪をくべ始め暖をとっておると
にゃんと
1匹の野良猫がテントの隙間から内に入ってきました!
外気温は0℃以下だったので猫は暖を求めてなのでしょう。
(21時頃にも1度、テントの出入り口付近に猫が座って
おり、トイレに行こうとした私と猫がお互いビックリという事もありました)
でも急に視界に動くものが入って来ると
ホント、ドキッとします。
で、にゃんちゃんに
写真撮らせて~💛と声をかけ(笑)
スマフォを取ろうと立ち上がったら、
瞬時に外へ逃げちゃいました^^
しかし何だかこの日はその後いつ猫が入って来るのか落ち着かず
うまく寝つけず朝が来てしまいました。
2日目
朝ごはん、、
いつもと違う朝飯にしようと
家にあったメロンパンでピザを作ってみました!
(チーズ+トマト+ウインナー+トマトソース)
何か新しいスイーツのようです。(笑)
東京ドームみたい(笑)
で完成したのがこちら
↓
見た目はメロン・ブリュレ(メロン焦げという意)
で肝心なお味は、、というと
甘いメロンパンが硬くなっただけで
単なる甘いビスケット味となりお口に合いませんでした(苦笑)
あまり寝ていないので1泊で帰ろうかと頭に過りましたが
2日目の予定、そう、本栖湖へ釣りに行きました!
去年、1時間で3匹と言う印象があったため
1匹くらいは釣れるでしょう、、と思い
数カ所ポイント移動しましたが
全然、サカナっ毛が無くボウズとなりました(笑)
ま、2時間程度で結果は出ないよねぇ、、
で、夕方3時頃にはキャンプ場に戻り
麓のシャワーを浴び宴会へ、、
2日めの夜、
予報では風速2mと大したことないハズなのですが
明らかに予報以上に風が強く
テントが飛ばされそうになりました。
また前夜は暖かかったせいか、外で焚き火していた人も
この日は強風で寒く、外で焚火してる人は皆無でした。
で、最終日、、
自分のキャンプは荷物が多く
撤収はと言いますと毎回
ごらんの有様です、、
テントの乾燥を含めると撤収に4~5時間くらい掛かっちゃってます。
朝7時から片付け始めても終わるのが
毎回12時頃になってしまいます、、(笑)。
最後に、、
それにしても今年は年明け早々地震が多く
ネット界隈では2024年は大変な年になる、みたいな噂もあり
(ま、毎年、そう言ってる人がいますけど、、)
ホント近いうち大きな地震が来ないことを
祈るばかりです。
次は洪庵キャンプ場か、ほったらかしキャンプ場でも行ってみたいです。
洪庵はともかく、ほったらかしは今まで(ソロ以外では)
予約が取れたためしが無いんですけど(笑)
それでは
おしまい^^