暑い日が続きますね、、

 

先日、佐野に新しく出来た

 

ラーメン屋さんへ行ってきました!

 

 

 

嫁と嫁母と私の3人で^^

 

 

 

ココは佐野ラーメンで有名な「いつてつ」さんの姉妹店

 

麺や 五郎(さん)と言います。

 

 

 

いってつさんの塩ラーメンが大好きでこの7~8年

 

気が向くと足を運んでいたのですが

 

今回初めて新店舗にお伺いしてみることに、、。

 

 

 

まだお店の認知度が低いせいか

 

 

 

 

 

この日

 

お客さんは私達だけでした。

 

 

 

 

 

店内はお洒落でカフェ風です。

 

着座し、、

 

メニューを見ますと

 

ふむふむ、、

 

大きく分けて3種のラーメンがあり、、

 

 

・つけ麺

 

・白中華そば

 

・黒中華そば

 

と、ありました。

 

私の大好きな鶏ガラ系です。

 

 

 

 

 

嫁母の頼んだ白そばが先に来たので

 

少し食べさせてもらったところ、、

 

うまー

何これ??

 

続いて嫁の頼んだ黒そばも来たので

 

少し頂いたところ、、

 

うま~

お口の中が何だか分かりませんが

ウマウマ

 

この猛暑でゲンナリしてましたが

久しぶりに

テンション上がりました!

 

最後に私の頼んだ

 

ネギつけ麺が来ました、、

 

 

ふむふむ、、

 

見た目もお洒落です。

 

パクっ、、

 

麺に絡んだネバネバしたなんだ?

 

この触感は??

 

 

美味しいです。

 

ワタシがミシュラン調査員だったら、、

 

ああ、、このお店に☆1つは付けたいなぁ、、

 

食べていてそう思いました。

 

私には星は付けられませんが

 

そう、、

 

パカパカなら付けられます(笑)

 

 

 

うま3つ~

(ホントは馬5つなのですが、いい写真がありませんでした、、笑)


 

しかし

 

何の旨さなのか??

 

3つの味を代わる代わる食し、、

 

お口の中がメリーゴーランド?

 

ホント、口の中が未知との遭遇状態でした(笑)

 

*餃子は一徹さんと同じ?(笑)

 

 

そうそう、店内も我々が食べていると

 

、、一組、二組と

 

あっという間にテーブル席は埋まってしまいました。

 

 

 

いつも一徹さんへ行くと人気店で20分~30分程待ちますが

 

麺や五郎さんは

 

サッと入店出来て、この美味しさ、、

 

この味、、一度食べちゃうと

 

一徹さんと同じような行列が出来そうです。

 

 

普段、嫁母は何を食べても美味しいとか感想を

 

言わない奥ゆかしい方なのですが、

 

一口、二口食べた時点で、、

 

嫁母「、、コレ、、美味しい、、」

 

さらに何かと比べたりして批評しない嫁母が、、

 

「私の食べた白そばが一番美味しい、、」

 

と何度も言うので嫁と笑ってしまいました(笑)

 

でも本当に上品なスープで美味しいラーメンです。

 

 

 

ホント、皆さん、佐野に行った際は

 

ぜひ足を運んでみてください。

 

お勧めです^^

 

 

 

 

うまいぞぉ~

 

麺や 五郎 | 佐野らーめん会 公式ホームページ (sanoramenkai.jp)


佐野ラーメン いってつ – 栃木県佐野市のラーメン店 (sanoramen-ittetsu.com)

 

 

それでは

 

おしまい^^