先日ヤフオクを徘徊していたところ
ほうほう、、馬の蹄(ひずめ)が10個で1500円か、、
安いかも!!ということで
購入してみました!
翌日に商品が届き(早っ)
さっそく中を開けてみると、、
むむむ???
サビサビ~~
ちょっと錆びすぎ??
馬の名前、、アトムくんって言ったんだー(かわいいね^^)
ま、ヤフオク商品コメントをよく読んだら
サビ、傷、多数あり、、
と。
全く商品説明を読まずに落札した私が100パー悪いです^^
とりあえず、私の足には合うかしら??
、、殿フィットする者はナシ
、、
まずは思ったよりも全然馬から外したまま??っぽく
穴に詰まった汚れ、、
土や草を取り除き、、
その後に
ワタス、、本職は、めっき屋(硬質クロム)なので
試しに前処理として
塩酸とワイヤーブラシで
サビを落としてみますと、、
ワイヤーブラシ(金タワシみたいのを高速回転させサビを落とす)
サビ落とし後がコチラ↓
お~~結構きれいになります
ピカピカやんけ^^
しかし本当の目的は
テントやタープのロープの引っかかり防止の
目印用にと買ったのですが、、
参考、、
ぬいぐるみは卒業?
今回買った蹄はかなり大きくて重い、、(汗)
ロープにぶら下げたらかなり垂れ下がってしまいそう、、
なので何か他のキャンプ道具に使えないか、、と
考えた末、、
小さな足を2つ付け (溶接)
溶接すると黒ずむので再度、黒皮をワイヤーブラシで落とし、、
裏面
表面
で、コレだとまたすぐ錆びますので
メッキし軽くバフを掛けたら、、
完成!
正解は、、
鍋敷きでした^^
ま、このポットだとズレ落ち大火傷間違いなし!🔥
うーん後9個もあるし、、
残りは
「ランタンスタンド」
もしくは「ランタンハンガー」を作成予定??
果たして出来るのかしら、、
こんな感じ??(まだ未定)
あーいよいよ春本番です。
釣りにもいい時期になってきましたね。
私のジーコはGWからの予定です。
明日はまた真っ黒埠頭へ行く予定です^^
それでは
おしまい^^