2022年1月16日(日)

 

天気も良いし、久しぶりに菅釣りに行っちゃう??(マス釣り)

 

パラコナを2本積みとりあえず朝霞ガーデン方面へ走ります。

 

しかし、オープンでのドライブが気持ちいい!!

 

あーやっぱり首都高でも走ろーっと(笑)

 

気分がコロコロ変わり、、

 

 

 

レインボーブリッジを走り抜け、、横浜方面か、千葉方面か、、

 

ええーーいい

 

今日はやっぱり幕張だーっ

 

とのことで

 

東京オートサロン&東京アウトドアショー

 

を見に行ってきました!

 

 

 

昼過ぎについた割には

 

駐車場も思ったよりスイスイで入れました!。

 

(隣のイオンの駐車場は無料らしいので激混みでした)

 

で、チケットは今回デジタルチケットのみとのことで

 

駐車場でスマフォから大人1名3000円をポチリます。

 

(今回、一応本命はアウトドアショーの方です)

 

いざ会場内へ、、

 

 

わあ~~~~

 

単純にそう思いました(笑)。

 

まず最初に次の車の候補の1つ(買えるかどうかは別)

 

 

レクサスNX

 

 

 

 

カッケ~~なぁ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おーココはディズニーランドか??

 

と思う程、非日常です(笑)。

 

人気が無いのか、、

 

誰も見てないけど、、

 

えーコレ凄い欲しいよ、、(パシャッ)

 

 

 

 

アストンマーティンDBX

 

 

 

カッコええなぁ~~(タイヤデカすぎ^^)

 

ダイハツのコーナーでは、、

 

 

 

 

可愛いなぁ~

 

 

、、

 

何だコレは?????

 

 

 

インパラなのですが全面ボディーに彫刻が掘ってあり

 

タトゥーみたいだっぺよ~~

 

眩しすぎて目が痛いわ~~(笑)

 

 

 

 

これは

 

ヤリ過ぎだっぺ~~(何故かカッペ調)

 

 

 

 

 

これも

 

AKIRA(漫画)じゃ~~ん(爆)

 

読んだことありませんけど^^

 

 

 

 

一通り会場を見終わり外に出ますと、、

 

げげげっ、、まだ他に2ホール(全部で3会場)ある、、

 

 

 

 

私的にこの青い子↑を連れて帰りたくなりました^^

 

 

その後も、、

 

ランボ、跳ね馬、闘牛、、フェラ、、

 

 

 

 

 

 

もう正直、お腹一杯です(爆)

 

 

 

ランボルギーニを間近で見ていて

 

屋根やボンネットが広すぎて洗車は大変そうだ―と思い

 

我が人生にランボはいらないと悟りました。(何故上から??笑)

 

 

 

 

あまりに凄い車がばかりで感覚が麻痺してしまいました^^

 

 

 

 

私の大好きな車の記事を書く清水草一先生が言うには

 

「スーパーカーはオーラや圧倒感がすごいので乗るにも

凄いエネルギーが必要、、」

 

みたいな言葉がありましたがホントその通りです。

 

 

見てただけなのに、、

もう、、ぐったり、、(苦笑)

 

 

でも3000円払ったので頑張って見て回ります^^

 

最近、キャンプをしてるせいか

 

ノスタルジー系の車に心揺さぶられてしまうことが多く、、

 

 

 

これチョーカッコいい!!

 

 

 

 

 

VWのようでVWでない見たこと無い車。

 

イギリスの車のようです。

 

 

 

また隣にも見たこと無いワゴンもありました!

 

 

 

 

 

 

 

 

これ↑は50年前のイギリスの車で販売中だったのですが

 

550諭吉~だそうな!

 

、、安すぎて申し訳ないので

倍の値で買います!

 

と、いつか言えたらいいですね、、(はぁ、、^^)

 

 

そんな訳でその後

 

 

 

本望のアウトドア・ショーへ向かったものの、、

 

 

 

 

 

 

 

数千万の車がゴロゴロ置いてある会場から

 

キャンプ道具を見ても

 

ちょっと刺激が足りなかったかもです!?(←本音です)

 

 

 

あ、勇逸、会場でコレを買って帰ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

トイレットペーパー入れ!

 

しかし

 

売り切れており、、この展示品(ラスト1個)で良ければ、、

 

とのことで譲って頂き

 

800円→500円

 

で買ってきました!。

 

ティッシュまで付いて500円(安っ)

 

何だか楽しかったです(庶民だなぁ、、やっぱり^^)

 

 

 

しかしイベント・ショーガールのおネイさんに

恥かしげもなく

最前線でパシャパシャ撮ってるオジサマ(チー牛、、)

漢でしたぜ!!(笑)

 

(私は恥かしくて1~2枚撮るのがやっとYO~、、笑)

 

 

 

対照的に車好きな人は

若い方も年齢いってても

みんな黒い服にカリアゲ&ジャージみたいな

ちょっと厳つい

朝倉未来の喧嘩自慢みたいな子ばっかりでした^^

 

 

それと

スーパーカーは

街中、偶然に

フォ~ン、フォ~ン

って走ってきたのを見かけた方が

カッコいいかなぁ、、とも思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、

 

新型ブロンコもカッコ良かった~~^^

 

 

 

 

 

帰り、幕張の広すぎる駐車場でコペンを見失い、、

 

30分程、さ迷ってしまいました^^

 

でも親父の形見のこのコペンも

 

全然楽しいし、世界でたった1台なので(自分でキャリアを作成したので^^)

 

所有できて幸せです^^

 

 

 

 

 

 

 

それでは

 

おしまい^^