みなさんこんにちは!
すっかり冬ですね!。
さて先日お伝えしましたように
最近、フライDE鯉つりばかりしています、ぶー太郎です^^。(プーじゃないですよ)
仕事もコロナの影響なのか?
はたまた単なる弊社の需要がないのか?
仕事がほとんどありません(涙)。
そんな中、久しぶりに佐野の名店
真っ赤釣り具へ行ってきました!
(アカサカさんです^^)
そこでなんと鯉釣りに使えそうなフライが
1個50円で売っておりました^^
約50個ほど在庫があり
全部ください!
とは言えませんでしたけど
250円分買ってきました!
大人買い?いやお子様買いですね^^(しょぼっ)
そんな訳で(どんな訳?)
仕事もないので
平日昼間っから、、
お客さんへカレンダー配りしながら、家から3分の釣り場へ行ってみたり、、
お客さん廻り中の野池だったり、、
ちらっと見てみますと、、
推定7~80センチのコイ君が
無邪気に戯れていました(笑)。
ま、この時は竿を積んでいなかったのでまたの機会に^^
さてやっと本題です
12月12日(土曜日)
フェングラス
ブローニングと来て
じゃーーん
今回の
俺の、、シリーズ(笑)
(シリーズ化してたのかい?)
オービス ライムストーン 8.6’ #6
約30年前、オービスがまだ高級品だった頃
ジャパンメイドのオービスがティムコさんより出たんです。
今は無き吉見屋さんで
アメリカ製だと8~9万円のところ
ジャパンカスタムだと5~6万で買えました!
自分が大学生の時です^^
さて今回
釣り場はもちろん家から3分のドブ川
近くて タダで よく引く
もう止められません、、といいますか
ま、コイでいっか~♪
になります(笑)
フライは上記の50円のです。
開始2投目で
うほほー
ブチっ、、
5分後、、
うほほーー
ぽろっ、、
そんなこんなで1時間で4回掛けて
全部バレてしまいました(ラインブレイク2回)
ああー、、
ま、いいか、、(遊びだし^^)
(いつ買ったか分からないリーダーに変えたせい?)
それとコイ君が少しスレ気味で
フライの脇で口パクしたり
突いたりして
スぅ~っって吸い込まなくなってきました(笑)
追伸、、
本日(13日)
50円フライを買いに再びアカサカ釣り具さんへ、、
ん?
先週の半分くらいしか残っていない気がしましたけど、、
(誰か買いましたか??)
ドーンと?いきました^^
、、大人買い!?
お値段18個で税込み990円(まだまだショボッ??)
全部買ってきました(爆)
お店の看板ガールK子さん側のレジに行き
ぶー太郎 「コレ、全部ください(きりっ)」
K子さん 「まあ全部!?、、ス、テ、キ!?💛」
と本当はもっと喋りたいけど僕の気持ちは伝わったのでお店を後にしました(きもっ^^)
それでは沢山、フライも買え
安心出来たので、、
安心して
おしまい^^