2020年5月9日(土)
皆さん、自粛生活はいかがお過ごしですか?
GWは9連休の私も残すところあと1日のみとなりました。
9日あっても当たり前ですが埼玉県より出ることはなく
なんかもやもやしたGWです。
もうそんな訳でいつもよりも少し贅沢しちゃおうと、、
ブルゴーニュの赤
2015年 ユベール リニエ ブルゴーニュ ルージュ プラン ジルバ
お値段3520円
自分の中ではかなりお高い値段です。
(アルディージャサポの先輩のお店 松澤屋さんで購入)
ま飲んでみて1000円~1500円のワインと味は違うの??
と言われるとかなりの確率で
わっかり・ま・せ~~~ん
です(笑)。
でもいいんです^^
さてずーっと家にいるとやることがなく
私の好きな音楽
アメリカ人ラッパーの
XXXTENTACION
このお方、結構アコースティツクギターを用いた曲が多く
毎日、毎日聴いてるうちに、、
なんだか俺も弾きたくなってきた~~って
暇だし~~って、、
15でエレキ (高校3年の時、盗まれる)
23歳の時にフェンダーのテレキャスを購入した過去もあるのですが
当時務めていた会社の後輩クンが
テレキャス売ってくれ~~
って毎日しつこく言われ
売っちゃった経緯があります。
(テレキャスはもったいなかったなぁ、、)
で、今回は
これ↓
予算は1万円で~って思っていたのですが
地元の楽器屋、下倉楽器さんを覗いて
えええーーーいい!!
買っちゃえ~~って(笑)
もう即決!
しかも予算オーバー(26000円くらい)
家に置いていても普通のサイズは邪魔なので
ミニサイズのアコーステックにしました!(遊びなんで)
で、購入時にピックを3個サービスということで(あと弦も)
3個選んでいたら、、
35年前に使っていたピックもあり思わず手にしちゃいました!^^
(一番手前のレインボーカラーのピック)
25~6年ぶりに
いや~俺ってやっぱ
楽器を弾くセンスねーーーーーー
って思い出しました(爆)
ろくに弾けないんですけど
XXXTENTACIONのフレーズを
真似て弾いてるだけで
結構、楽しいです。
おしまい