11月9日~10日(土日)
大宮アルディージャがJ1昇格一歩手前まで
来てるのでホントはアウェー栃木戦に行こうか悩みましたけど、、
この時期、日に日に寒さが増してくるのと
後、何といっても天気予報が
晴れ!
しかも微風、、
だったので
朝8時半に家を出て、、
ブイーーーんと
しかし圏央道、中央道、、八王子付近にて渋滞、、
15キロ程渋滞しており
たかが150キロの道のりで4時間半もかかってしまいました。
(やはり渋滞の少ない東北道の方が好きです^^)
紅葉もまだ残っております、、(ってかこれからなのかな?)
でやっとこ
ふもとっぱらに着きました!
(人生、、2回目の、、笑)
しかし13時半についたものの
テント、テント、てーんと、、
凄い広いキャンプ場だからどこでも空いてるっしょ
と余裕こいて出てきたのが失敗です
意外に空いてるとこはあっても
平らなとこがなーい、、
そんな中でも出遅れ1等地の場所(←そんなのあるの?)
夕方4時には冷えてきたので
少し早いけど
薪スト焚いちゃいました!
ザン富士がきれいです!
天気も最高なので
私も、、こんな感じ↓
(使いまわし、、笑)
バハリ4
今セールやってて通常15万欠けるくらいなのに
12万弱で売りに出てて買うなら今です!(えっ、欲しくない?、、笑)
いつものアヒージョ
(写真が横向きだけど、、ま、いいか^^)
話は前後しますけど
本日の絨毯↓
、,感想は、、クレソン畑??
でね、、
夜9時頃、酔っていたせいか
体がグラついて思わず薪ストーブに手をかけちゃったら
ま、当然ですけど
あっちぃ~~~
もう冷やしていないと痛くて、、
もうずーっと手を冷やす羽目に、、
本日のドリンコ、、(写真は無し)
泡(スパークリング)350ml
発泡酒350ml ×2本
赤ワイン 750ml
もう完全に出来上がっちゃいました!
なもんで
22時半には、、ZZZ,, (笑)
で目が覚めると、、
AM5:30
寒っ!(↑日付は間違っています)
おおおおお!!
いやーー素晴らしい!
過去最高の景色!(2回しか来てないけど、、^^)
朝飯は最近、簡素化して(苦笑)
ちょっと簡素化し過ぎ?^^
今回、朝から薪ストって初めてやったんですけど
およそ1時間弱で薪って燃え尽きちゃうんで
後片付けの心配もそんなにいらないです。
チエックアウトの時間が14時までって
気分的にもかなり楽ですよね^^
朝、気が付きましたけど
昨夜、さつまいもをアルミホイールに包んで薪ストにぶっこんでおいたのですが
完全にその存在を忘れ
姿形もなかったです、、おいもちゃん(ごめんね)
で、先程家に帰ってきたのですが
手が、、
(閲覧注意、、はないな、、これくらいじゃ^^)
ま、しょうがないですよね、、
今度は気を付けます^^
それでは
おしまい