2019年 7月20日~21日
えー天気が冴えない中、、
我がホームグランド
菖蒲が浜キャンプ場へ、、。
夏休み初日の週末なので
午前10時頃着なので激込みかと思いきや、、
曇り?雨?予報だったせいか
ガラガラ、、
やはりキャンプは天気が命なんですね、、
設営が終わると、ちょうどお昼過ぎだったので、、
街中を徘徊、、
ソースかつ丼、浅井さんは
ここ数年
人気が凄く
1時間ほど待たないと食べられないお店になってしまいました。
そんな訳で今年は1度も足を運べません(苦笑)
でもそんな時は
釣り人御用達
コタンさんへ、、
シーズン中は毎週店の前を通るのですが
ガツガツしていて毎度素通り、、
今回は十分時間があるので
久しぶりに寄ってみました!。
カレーを2年ぶりに頂きましたけど
美味しかったです^^
(トキシンさん?のカッコいいレイクのステッカーも購入^^)
オーナーさんと少しお話させていただきましたけど
今季、ホンマス・ヒメマスは岸・船かかわらず
殆ど釣れなかったそうで、、
ちゃんと漁協が放流していても
そういうシーズンがあるそうです。
さて時間的に14時半頃
湯ノ湖の温泉でも入ろうかと思いましたけど、、
もうこのままキャンプ場へ居座ることに^^
鳩がえさを求めて私のすぐ足元へ、、
そんな感じで夕暮れへ、、
我がキャンプ初、、
ファイヤーホルモン(よく燃えますよね^^)
で、暗くなり始めたころ、、
クワガタ取りへ、、
♀ばかり10匹
人間だったらよかったのにねぇ、、(笑)。
その後も半額肉祭り(セール品しか手が出ません)
この肉、、
ボリュームありすぎて
食べきれず、、
食べ残してしまい、、
もったいないと思いつつ、、
薪の中へ1/3程、放り込んでしまいました(ごめんなさい)
そんな感じで11時半ころ
焚火してる最中に
椅子に座ったまま
意識が落ちてしまい、、(ZZZ)
目が覚めたら
深夜1時頃で
周りは誰も起きてなーい(、、って当たり前ですけど)
で、テントに入り就寝。
翌朝
昨晩、飲み残したワイングラスを見ますと、、
ムムム???
からの、、
げげげー
しかも全部生きてる!!
せっかくなので
このまま飲んでみました!
(なーんて^^)
天気も芳しくないので
朝飯食べて速攻片付けし
10時には山を下りました^^
いやー
梅雨が終わると
糞暑い夏がくるんでしょうかねぇ、、
とほほ
おしまい^^