今回は中禅寺湖釣行ではありませんのでゴメンナサイ^^

6月1日~2日(土・日)



アソコの道具とキャンプ道具を積んでいざ東北道へ、、


さて、何処に行こう??


今回は中禅寺湖はやめて

私の好きなキャンプ場

3本指に入る場所、、

(ま、3箇所くらいしか行かないからなんですけど、、)

キャンプ場はすごく小さい所なんでは場所は勘弁してね^^


イメージ 1
              このルーフ↑が超高燃費になる困ったちゃんです^^(7~8K㎞/L)



さて11時ころキャンプ場へつくと

管理人はおろか、キャンパーも誰もいない状態。

、、前にSNSでここの管理人さんと繋がっておいたので

メールで連絡すると

勝手に張ってください、、と  (あとで集金に来ますと^^)



ここは

1~2箇所だけ

絶景ポイントが有ります。







イメージ 2







イメージ 3





ちょっと日本ではない景色が広がっています。

設営も終わり

ちょっと遅めのランチ

近所の有名な旨塩ラーメンを食べに、、



正直、山ん中ですし

ラーメンに期待していなかったのですが、、


イメージ 5



うまーーー

やばっ、、スープ全部飲んじゃいました^^



んで3時過ぎ、、

やることないなぁ、、


一応、中禅寺タックルは車に積んであったので

絶対釣れないと思うけど(遠浅で水藻がすごい

暇だし、テントの目の前が釣り場だし



イメージ 8





で、試しにマラブーを投げてみると、、

みると、、


イメージ 4

出ました~~~
70~~~(ミリね)

開始5分で2匹



なんだろう、、

ちょっとやって飽きたらビール飲んで

BGM聴きながらまた投げて、、(ラジカセ持参^^)

釣りの時間はせいぜい1回につき10分くらい、、



でまた1時間位したら釣りして、、

ホント気の向くまま、、。

ああ、釣りって本当こんなゆる~い感じで

やっても楽しいんだなぁ~と^^




イメージ 6
 ギルさん、ちわ~~~っす(笑)



結果2日間

延べ、、釣り時間、1時間弱くらいで




バス7匹

ギル2匹

と遊べました。
20センチ位のバスがMAXでしたけど、、




イメージ 7





そんな感じで夕飯の支度





イメージ 9









イメージ 11
                             意味不明な脚立(笑)




夕暮れ、、

もっと赤く夕日が染まればなぁ、、

と思っておりましたけど

今回もこんな感じで終わってしまいました。



暗くなるとやはり、、

ビータキ!


イメージ 10




夜は意外に寒く

ダウンパンツを履いて良いくらいでした。


灯りを落とすと

星が沢山見えたりします。



この日、夕方から

ビール2缶、
スパークリングワイン(360ml)
ワイン(720ml)

酔っていたせいか?
あまり寒さを感じていなかったのですが
翌朝起きると
完全に
風邪ひいてました(苦笑)。


来週はお仕事で伊香保にお泊りなので

釣りもキャンプも封印です。

それでは

おしまい^^





イメージ 12