何だかんだでキャンプも始めてから
7~8年ほどたちます。
一方、フライフィッシングオンリーだったときは
全く不満がなかった、我がCR-Vの積載量。
(9年で12万キロ走行)

この車、、一人でキャンプへ行くには何とかなるのですが
家族2~3名乗車するともうもう限界でした。
(特に冬キャンプ用の道具を積むと)
もう車買い替えちゃう~??
えー
ラングラー?
プラド??
もうレクサス???
妄想だけは膨らみますが、、
積載量、改善予算は3万円以内なので(笑)
ルーフキャリアを買うことにしました(中古で^^)。
で、早速取り付けた所、、
あちゃーー
ださカッコ悪くない???

ユー・エス・エー(棒)
ホントはこういう感じのイメージだったんですけど、、

やはり元がカッコいいから仕方ないよねぇ、、(笑)。

まあしゃーない、、ホンダですし、、
あと、カーゴを装着し荷物を載せてみて
実感したのですが、、
分かっていたけど重い荷物は載せるのが
一苦労、、じゃなくて、、ムリ(爆)。
(クーラーボックスも空ならいけますが、中身満載はきっとムリです)
あと荷物を載せてからのバンド締めるとかすると、、
えええーーーメンドくさ~~
もう車の屋根に乗っちゃえ~~
と、、何十年ぶりか車の屋根に乗る羽目に(笑)。
嗚呼、新車じゃなくて
ボロ車で試せてホント良かったです(笑)。
また久しぶりに会社へ寄ったついでに、、
薪でも割ろうと
よっこらしょ~っと、、

ぱっかーーーん

??
おいおい、、割れたのは
薪、、
じゃなかった斧(笑)。
仕方ないので、、
薪活は1本で終了です、、(苦笑)。

そんなこんなで
午後は糞寒いので
家でコーヒーでも飲んで
まったりしております。

早くキャンプに行きたい今日この頃。
おしまい^^