5月13日(日)
3:50
朝、(車中で)目が覚めた瞬間、、
あれ??、、自宅じゃない??
と一瞬。?になりましたが、
えええーーいい、ここは出陣じゃ~~
と、何の迷いもなく昨日のポイントへ直行!。
コレイクなんて嫌だ、、
と散々偉そうに言ってる割には
やってることは全く違います(笑)。
人間、素直が一番!^^
だって、、行けば釣れるんだもん^^
しかも誰も居ないはず、、
誰も、、ポイントには誰も、、

しかし、、、
がびーーーん、、
空いてなーーい!!
おかしくない???
(理由は省きます、、中禅寺、、あるあるなんで、、)
単に、昨日、近くでやってた釣り人が全員来てただけの話(←大変分かりやすいです^^)
仕方ないので昨日の爆釣ポイントの外れに入ります。
しかし今日は風がないです。

何時までたってもほぼ無風
8時過ぎても無風なんで陸に上がっておると、、
無風なのにポツポツ釣れております。
そんじゃ、やっぺかな!(笑)
するとすぐに、、

はい、ぼくちゃんでーす^^
「なんだまたお前か~」
と偉そうに言えるのも釣れたから思える
ありがたい話^^。
とりあえず坊主はなくなりひと安心
ちょっとフライを沈めると子レイク祭りになりそうな気もするんで
2日目ですし、、
園児達にはついてこれないような高速リトリーブで
すいすいーーーっと、、
すると、、
ビクビクビク~~~
ビクビクビク~~
っとマグロが痙攣したような手の感触(←触ったことはないですけど)

やったーホンマス!!
38センチ(今季ではかなり小さいサイズでしょうか、、)
その後雨が降ってきて
1人、減り、、
2人減り、、
昼に前夜の余ったウインナーを焼きましたが
雨で冷めちゃいそうなので、、

17時頃には
右も左も誰も居ない、、
5月の第2週だというのに、、。
結局、コブラ追加で終了。
コブラというよりは孫ブラサイズかな?(笑)
帰り丸山駐車場前を通過すると
Gクラスのベンツ1台しか止まっていなかったのに
ちょっと驚きと笑いを感じつつ下山しました。

この日はレイク3、ホンマス1.ブラ1でした。
ああ、、でもやっぱり大きいの釣りたいなぁ、、
回数券もあと1枚だし、、
なんだかパッとしない年なのか?
それともこれから
ホンマス祭りがあるのか??(、、ないでしょう、、絶対^^)
ああ、、でも
ワクワクさせて欲しいなぁ、、
中禅寺湖
だって中禅寺湖だもん^^
1年で一番いい時期なんで
良い釣りをしたいですね!
それでは
おしまい