大黒ふ頭で季節外れ?の
サバが爆発中!?
とのことですが
前夜、飲み会で寝坊した為、、
ち・う・ぜ・ん・
じぃぅい~こぉ~へ
(↑イラっと来ますね^^)
日に日に
到着時間も遅くなり
今日は10時着(←明るい方です^^)。
気になっていたポイントを見ると
だれもいない。
右も左も500m以上
だれもいない。
越後屋のママも
この辺、
昨日サッパリだったみたい!
との声を無視して1名、愚か者が入ります
うしし
うしし
チャンスじゃないのぉ~??
でも
1時間ほど投げてみたところ
何もなく
このままハゲてしまいそうな予感もするので
ズル鱒1級ポイントへ^^
しかし
30分投げても異常なし
ここで我に帰り移動します^^
また誰もいないポイントへ戻ります
すると
ゴボッ
赤い色したズル鱒?がボイルしています。
そんなのを2~3回見て
今期初
ドラワカ投入!!
でも10分もすると飽きてしまい
やはり引っ張り。
引っ張れ~
引っ張れ~~
とーことん♪
引っ張れ~

本日の2トップ(竹竿はドラワカで)
まあポイントもバレバレかもですが
もう終盤なんで良いですよね(笑)

10時から17時まで異常なし
昼飯の20分+α以外
投げ倒しますけど
船釣りの方も釣れていない感じです。
18時
嗚呼、、もう今季初ボウズだなぁ、、
と
諦めていたのですが
タイプ2-3でカウント30秒
時期外れのマラブー早引きを繰り返していると、、
ぐおーーーん
おおおおお!!
重いアタリが、、
魚じゃ~~~(心の声^^)
どっぱ~~~ん
うほーー
ズルだ!
でっけーズル鱒だ!!
(垂直飛び&魚体が赤く見えました)
じりじりじりじりじり~~~
引く引く~~
ニジマスでもうれしいなぁ~

あれブラだ!
背筋伸ばしてくださーい!

河童系ブラ?
嬉しいのでもう1枚
はい、背中、丸めてみてくださーい^^

いや~
禿げないで良かった
今日はハゲセンサーも
作動しまくりだったから(笑)。
午前中からコヤツがゴボゴボしていたみたい^^
こうして
なんとか1匹を釣ることが出来
自分的には
満足な1本でした。
この後は
やはり何もなく
19:00に納竿!。
先週まで
ホンマスの気配はありましたが
今日は釣れる気配が
また一段と無かった気がしました。
これで回数券も無くなったので
迷うことなく海釣りへシフトできそうです^^
いや~
今期1回も禿げず
毎回フサフサだったわ~ww
えー
そんなこんなで
ちょっと嫌なヤツ感
を残したまんま
終わりにしたいと思います!!
たまたま釣れただけなのにねぇ(笑)

今期
おすまい
だよね?(笑)