えー2週間ぶりに
 
ドドスコ、中禅寺へ^^
 (無駄に字をデカくしてみました^^)
 
 
 
 
 
イメージ 1
                               6:20 着(遅っ)
 
 
 
だって早く行っても1日通してやりたい場所が見当たらないんですもん、、^^
 
くまプーいなければ
 
山側でいいとも!
 
なんでしょうけど、、
 
 
 
 
国道界隈、、
 
6月デカ本期待ポイント
釣れれば50オーバー!?
 
 
1時限目、、
 
7:00
 
ぽっかり空いてるわ~ww
 
 
急いで脚立ブチ込みます。
 
でも無風。
 
MU・FU-
 
 
べたーっ。
 
 
 
5分ほど石の上で悩み
 
 
1投もせずに移動(笑)。
 
戦う前に負けました、、(ははっ)
 
 
 
 
 
 
 
2時限目
 
 
 
雲がキレイね
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 一応、ホンマス狙いのつもりでしたけど、、
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
今期
 
初ユスリカにて、、
 
 
 
イメージ 4
                                                                      あれ?
 
 
 
 
もうちょっと
 
しっかりしてください(笑)。
 
 
 
ヨシキターーー
 
 
小刻みブルブル
 
 
ホンマスかな?
 
 
 
 
 
イメージ 5
                              、、、
 
 
 そういえば
 
釣り教室があったような気が、、(笑)
 
 
 
でもこれでデコ回避したおかげで
 
小一時間で移動
 
 
 
 
3時限目、、
 
10:00
 
イメージ 8
                                                
ここは出ればきっと大物?ポイント
 
 
 
10年前の6月頭の話
 
 
当時、誰もやらないノーマークのポイントの方から
 
見るからに初心者っぽいフライマン(インジケーター付けてた気がします
 
が遊歩道を歩いてきました。
 
手には
 
60近いホンマスをストリンガーにぶら下げて(笑)
 
 
 
??????
おいおい
なんだー??あいつ?(驚)
 
湖畔のフライマンが皆、唖然として
 
後ろを振り返って見とれていたという、、
 
隠れ1級?ポイントです(笑)。
 
(どこでもいいような気がしますけど^^)
 
 
 
 
結果!
 
出なきゃ釣りが成立しないので2時間ほどで移動
 
 
 
 
 
4時限目
 
14:00
 
 
朝一のポイントが空いていたので
 
入ってみます。
 
良い風吹いてたのに
 
何となくちょい先のポイントが気になり移動(失敗)
 
 
 
 
5時限目
 
15:00
 
レイクポイント、、
 
レイクは沖へ帰ってしまったようです、、
 
 
 
 
 
 
 
6時限目(移動)
 
16:00
 
もう釣れないのかなぁ、、
 
 
基本、自分は引っ張りしか興味ないので
 
ホンマス狙いで頑張ると、、
 
 
 
 
きたー
 
 
 
 
イメージ 6
25センチ位
 
 
 
 
 
18:00頃
 
 
 
きたー
 
 
イメージ 7
                       何だか傷だらけのホンマス30センチ
 
 
 
 
ヨシこれからの残り1時間に期待!
 
 
でも
 
今日は7時までしっかりやり切りましたが
 
 
その後何もなく終了
 
 
 
 
寝袋も持って行きましたけど、、
 
泊まっても明日入りたいポイントが検討もつかないので
 
下山しました。
 
一応、気分的に
 
今回で区切ります。
 
あと1枚回数券はありますけど
 
キャンプに来た時にでも使おうかと思います。
 
 
イメージ 9
 
 
 
今期はハーディデーは無いのか??
 
、、知らんわww
 
(自問自答してます)
 
 
 
 
あ、先程久しぶりに地元の釣り具屋へ行きました!
 
で、カッコいいナイフを買いました^^
 
イメージ 10
                             MADE IN USA
 
 
 
 
 1日も早くこのナイフで
ホンマスの脳天を
ブッ刺せる日が来ることを
強く願います。
 
 
おしまい