エー
釣りに行かずおまえなにやってんの?
と言われそうですが(笑)、、
2週間ほど前は、
地元氷川神社の
お堀の掃除をしに、、

昨年より
ホタルの会
というボランティア活動をしており
(半強制)
内容としては、氷川神社の裏手の池にホタルを
放し、子供たちに鑑賞してもらう、、
という、よくある内容の会です^^。

お堀の大きさは
約30畳ほど。
明治時代から1度も掃除をされておらず
100年ぶりとのことで
ヘドロは股の深さまで蓄積されており
それを全部取り除く、、という作業でした。
一番ハードな所は
自衛隊の皆様(約20名)
にも着て頂き、、

我々と、近所の子供たちは
ヘドロのバケツリレー
ということで
やる前は軽く考えていたのですが、、
かなりハード

1秒に約1個バケツがやってくるハイペースで
1~2分手が止まると

直ぐにバケツが溜まってしまいます(笑)
朝の8時~13時まで
約80人で
バケツ多分、数千杯、、運びました。
最後に、、

お水をまた入れて完了^^
次は中禅寺湖のノロ掃除でもやりまっか~!!^^
で、話は釣りの方で
中禅寺湖
4月だけで
50,55,50,49、55、55、
と、ちょっとあり得ないくらい連日、デカ本が釣れており
そんなに釣れているなら
行きますよね~普通、、
、、先週は船橋三番瀬へ、、(アサリ取り)でした^^

で、アサリの話は、どーでもなので、、省きますが
途中、我々のタープのすぐ裏手のスクラップ工場から、、

お!キャンプだホイ?
キャンプだホイホイホイ~~♪
5分後、、

火事~~~!(笑)
笑っちゃ不謹慎ですけど、、

臭いし煙いし、、
完全にやる気がそれ、終いには避難する羽目になり
早々帰宅。
で、最後に
よーし
今期はデカ本釣る最大のチャンスなんで
今週末から再始動しちゃうぞー(うずうず)

ドラワカも一生懸命巻いて、、
巻いて、、
ま、、
訂正、、

買った方が楽ー!^^
ヤフオクで買ったのが今日届きました!
使っていないけど
6本2000円のこのドラワカ、、
お勧めします(←無責任^^)。
それでは今週末は
中禅寺湖で会いましょう

実はオークションで落としちゃったので釣りにいけず、、でした^^
おしまーい^^