休みはやることがないです、、(涙)
休日は特にヒマです(笑)。
自分一人ですと、
どこにも行けないので
先日、駐車場のペンキ塗りでも、、、
、

片足でケンケンしながら塗るので超大変です(笑)
でも何だかラブホの入り口みたいになってしまったかな?

いらっしゃ~い、、、(笑)
でも先日、、
カミサンがスタジアムまで送ってくれたので、、

いつものゴル裏へ、、。
イス席もあるのですが
周りが声も出さない&跳ねない
地蔵エリアへ行くと余計に
イライラしそうなので敢えていつもの場所にしました^^。
いつも以上に気分転換になりました^^。
釣りの話でも、、
先月(3月)に、
某オークションで竹竿を落札したのですが
待てど暮らせど、全然来ない、、 (←1カ月)
正直、、
もう要らないわ~って思った頃、、

到着 (遅っ)

2テップ

オープンブリッジガイド

ハーディ・デラックス 9’6
早速、試しぶり、、したいところですが
チャリで3分の公園ですら
、、叶わぬ、、つまらぬ日々^^。
今日も(29日)
どこにも行けないなら~、、
ということで会社へ行って新しい設備の
取り付け作業をしていました^^。
朝から電話も、営業マンやお客さんも来なく
夕方まで純粋に作業が出来
作業がはかどったのは嬉しい誤算でした^^。
ま、明日も仕事なんですけどね、、(笑)。
足の方はケガから
2週間くらい経ち、、
まなぶ 「先生、、もう足はくっつきましたかね???」
妙に明るい先生 「まだまだ、、GW明け位に骨が出はじめてくるよん」
という言葉を聞き、、
項垂れて帰ってきました。
今期の中禅寺湖、、
回数券、、たった5枚とはいえ
使いきることが出来るのか?
、、財布の中身も全然減らないので
何か買っちゃおうか~と思っています^^
、、ああ、、運転さえ出来れば、
キンパにベンチタイプの脚立ブッコんで
座りながらなら
なんとか釣りが出来そうなんだけどなぁ、、(とほほ)
おしまい。