えーみなはんおゲンコですか?。
ワタスは日々、お仕事は
山あり、谷谷谷
な毎日を過ごしております(笑)。
じゃ早速

毎週来てるぞ^^
開始早々、
我がサビキ竿が
ブルンブルン、、

ヒイラギくん
タナを換えると、、

サッパさん

ちょっと熱帯魚チックな感じ
適当にルアーも投げてみますが
PEのライントラブル以外、異常なし。

ここはやっぱりサビキだぜ!
てな感じで、、
朝2時間程で

アジンゴー(20センチ)
他、多数。
もう、夕飯のおかずはゲットしたので

生き餌で、レイク狙い^^
、、しかし1時間たっても2時間たっても
ハリスのヨレ(イワシが泳ぐのでチリチリになる)以外
異常なし。
昼になったのでカップ麺でも、、。
ここはバーナー等、火器は禁止な代わりに
管理棟でお湯がもらえます。

お湯ドロボウともいいます^^
海でレイクを釣るのは難しいので
カサゴでも釣るべと、、

これをブッコマンダー1号
すると、、
ぎゅ、るるるるるるるる~~~~~~~~~~~る
と、へドンのボロリールが唸りを上げます!。
どうせ、エイだんべーー
と高をくくっていたら、、

60せんちもあったとです
隣のおじ様にすくって頂き感謝です!

くぱぁ~
生き餌じゃ反応ないのに
切り身にしたら、、です。
いやーー釣りってわからないもんですね(笑)。
もう満足満足!
と思いながらも、もう1回切り身を
ブッコマンだ―くぱぁくぱぁ
すると、、
ぎゅるううううううううううううううううううううーー
(バチンバチン)
、、ハンドルが指に何度も当る

今度は65せんちもあったとです

内視鏡検査中
ちなみに 65センチの腹の中には
ビックアニー(3センチはあるアニサキス)がいました。
(写真を取るより、内臓を素早く取る方を優先しちゃいました^^)
この2匹目が隣のオジ様を
なんだか意気消沈させちゃったようで申し訳、、でしたが、、
ああ、もうどうにも止まらない、、
あ、もうダメダメ~~
じりりりりりーーーーーーーーーーーーー

フッコ 40センチ
この間、1時間足らずの出来事でした!
やっぱり

真っ黒ふ頭、、楽しいです!
ちなみに大黒HPにワタスのレイクの写真が載ってます(喜)。