えー今週末は家族サでした。
 
今日は子供の宿題で近所の、、
 
 
BONNSAI博物館へ(苦笑)。
 
 
盆栽なんて
 
おっさん(まあ、おっさんですけど)の趣味だろ?
 
 
満々で(嫌々)足を運びました。
 
 
イメージ 1
                                              車で3分の盆栽美術館
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
                              エントランス
 
 
ここで写真撮影は禁止の文字が、、
 
ええっ?
 
そんなにお高いの??ぼんさい??
 
 
 
でも撮影可の盆栽もあったので、、
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
                                                       むむむ
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
1m四方の空間に大樹の世界がありました。
 
 
イメージ 6
 
 
 
下から覗くと
 
 
枝の分かれ目が大木と同じでキレイに分かれており
 
 
スカートと覗きじゃないけど
 
 
こりゃあタマラン、、でした。
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
最後は盆栽ダー(アルディジャバージョン)。
 
 
イメージ 8
 
たまたま盆栽の個展中で
 
 
個展の先生のお話を聞けましたけど、、
 
 
たとえば岩に絡みついていてる木の話とか
 
根っこの出し方とか
 
 
中禅寺湖の樹木でも見られるような話だったので
 
 
なんだか想像以上に面白かったです。
 
 
 
盆栽、、買ってしまいそうでしたよ(爆)。